朱美(女装娘)のお出掛け日記

朱美(女装娘)が週末お出掛けしたときの日記です

広岡浅子展(日本女子大学)⇒飛鳥山公園⇒荒川遊園と行ってきました

2016年03月27日 06時35分01秒 | 日記
≪広岡浅子展(日本女子大学)≫
ドラマが人気なので30分近く待ち(並び)ました
※最終週に花子が登場すると、面白いのになぁ~

≪飛鳥山公園≫
すみません写真ないです<(_ _)>
朱美の写真で我慢してくださいm(_ _)m

≪荒川遊園≫
都電荒川線の一日乗車券で予定通り無料で入れました\(^_^)/
また人生初のスカイサイクルなるものに乗りました
自分で漕ぐので、後ろにとろいのがいると楽しめますね♪
反対に前にとろいのがいるとストレス溜まりまくりですね(^_^;)
朱美は今回、前者でした♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10へのアップデート報告

2016年03月26日 21時51分41秒 | 日記

Windows10へのアップデート完了報告は以前書きましたが
書いただけなので写真もアップします(^-^;)

経緯を書くと、前のレノボのパソコンどうしようかと考えていて
何気にネットで調べると、リカバリーディスクがヤフオクにある
とか書いてあるので検索をかけたら、リカバリーディスクも
多数出品されていましたが、更にその上をいく
リカバリー済みハードディスク、というもあって値段をみると
普通にハードディスク買うのと同じか、それより安いくらいだったので
こっちを落札しました。

ただWindows7の初期状態からのスタートなので、ネットはまともに見れないわ
WindowsUpdateもまともに動かない状態から、ググりながらアップデートを繰り返し
更にWindows10までアップさせました。
※とりあえずこっちだけ10にアップして様子をみて、メインパソコンの方は
いずれアップしようかと思っています(^_^;)

ついでにミニテーブルやら、外付けHDDやら、ICカード読み取り機まで
買っちゃいました(^_^;)
※何気に買った外付けHDDが、USB3.0でケーブルが変わっていてビックリしました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋オートレースの最後の写真をアップします

2016年03月26日 08時37分13秒 | 日記

22日(火)にも船橋オートレースの最後の日の写真をアップしましたが
少なかったので再度アップします(^_^;)
※テレビの取材も来ていました(^-^)

朱美は最後、永井選手のインタビューを聞いて帰ったのですが
翌日の新聞を見ると、閉場式があってコース内に入れたと載っていて
あぁ~もうちょっと、いればよかった・・・とちょっと後悔しました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線の一日乗車券で荒川遊園に無料で入れる

2016年03月25日 05時19分46秒 | 日記
先週、広岡浅子展行きが中止になり今週行くと書き
更に都電荒川線を使うので飛鳥山公園や荒川遊園にも行くと書きましたが
調べてみると、都電荒川線の一日乗車券で荒川遊園に無料で入れると書いてあったので
絶対に荒川遊園には行きまぁ~す(^_^)♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26のダイヤ改正でホームライナーが船橋駅に停車するようになります\(^o^)/

2016年03月24日 06時18分00秒 | 日記
昨日の朝、電車内で車掌のアナウンスがあり『3月26日から・・・』と始まったので
北海道新幹線なんて、朱美にゃあ関係にゃーよ!と思っていたら
総武線ではホームライナーが船橋駅に停車するようになります』と放送されました。

会社に着くと早速料金を調べました(^^;)、総武快速のグリーン車が770円
ホームライナー料金が510円、どう考えてもホームライナーの方がお得ですよね(^_^)
席はほぼ同じとしても、停車する駅が東京駅の次が船橋駅ですから料金と時間を考えると
断然(圧倒的に)ホームライナーの方が有利ですねっ♪

ただ考えることは皆同じなので、ホームライナーの競争率がグリーン車以上に高まるとは思いますが・・・

今度の30日(水)は荷物を沢山持って家に帰るので、潰れないようグリーン車で帰ろうかと考えていましたが
ホームライナーを使って帰るつもりです、乗ったらまた報告しますねっ♪

しかし時刻表を見ると東京発だと一日4本しかない・・・ホームライナーに合わせて
会社を出れればいいですけど、でなければやっぱりグリーン車になりそう

これってやっぱり、京成のイブニングライナーが船橋に停まるようになったから対抗したんでしょうね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする