ひよこの日常

ブログをお引越ししてきました。長いこと放置していましたが、これを機に少しずつでも更新しようと思います。

ひまつぶし?

2010-07-28 19:38:00 | ハンドメイド
娘と一緒に実家に来たのはいいけど。。。。
暇なのだ。
なもんだから、近くのスーパーの手芸売り場で、こんなものを購入。
「シュシュ」だって!!
しっかりと説明書を読んでからやれば、二時間で出来ていたはずなのに。。。。。
三回ほどいて、五時間近くかかりましたhekomihihekomi



エコ

2009-06-08 10:20:00 | ハンドメイド
家での暇な時間を有意義なものにするために、久しぶりにミシンを引っ張り出すことに。
先日、買ってきたラミネート加工の布で、エコバックを作ることにしました。
昼前からガタガタと作り出して、間でご飯食べたりテレビ見たり、またご飯作ったり・・・なんてやってたら、出来上がったら夜11時でしたhi
娘は、ご飯食べたらこんな感じで。。。。寝てしまいましたzzz


娘が寝たあと、必死に作り上げたのがコレsmile

この布、すっごいやりづらいッsoppobomb2
ビニールの部分がくっついて、ミシンがちっとも走らないの!!
「さぁーやるぞぉーっ!!」ってミシンに向かった瞬間、「ガーーーーンpikadokuropika
「動かないじゃんhianger」って気がついて。。。
同じタイプの布を買ったおばぁちゃんに、何か特別な部品があるのかと聞いてみようと電話すると、「あ~もう出来たわよniko」って。
hihihiえーーーーっexclamation2exclamation2hihihi
「なんでぇ~eq」って、驚いて聞くと、「パウダー叩きなさい!!」って。
なるほど。。。。ビーチボールを仕舞うときの要領ですな。。。。
知ってたなら早く言ってくれりゃーいいのに。。。。。hekomi
電話が来るまで待ってたなんて。。。。。ブゥーッsoppo
やってみたらなんとか出来たけど、もう二度とこの生地を使わないぞッと心に決めたのでしたpencilnote

ママの宿題

2009-01-25 21:46:00 | ハンドメイド
先日の説明会で、用意するものをいろいろと提示されました。
その中でも、数々の巾着たち・・・。
お弁当やコップ、運動着を入れるもの。。。
ママって大変ね。。。今どきのママって、100均とかで買って済ますのかな。。。。
でも、あたしは、まぁまぁ趣味なところもあるので、天気の悪い日や実家に行ったときなどを利用してコツコツと作成しています。
っで、娘のリクエストのパンダちゃん布を買ってきてお揃いで作成。
ひつじくんは、実家であまり布を頂きました。

ママがお裁縫している間に、おばぁちゃんとテレビのマラソンを観戦していたようで、そのときにこんなものを書いたそうです。
「ごーるだね
  がんばったね
   よかったね めだる」
「め」と「ね」をなんだか勘違いしているのかな??