コニタとちゃっぴぃ

愉快なお嬢「コニタ」とかわいいわんこ「ちゃっぴぃ」の二人言♪

お花見 海津大崎9

2008-05-11 01:09:46 | Weblog
お花の色が結構濃い色で
お花の芯に近いところが濃い色なんす。
ひとくちに桜っていっても
色も形もいろいろあるんすよ。

遠く竹生島(ちくぶしま)を臨んで…♪

んじゃまた♪


お花見 海津大崎6

2008-05-11 01:04:33 | Weblog
海津大崎を抜け奥琵琶湖パークウェイに
さしかかる山すそに

「かぐや餅」屋があるよ。
杵でついてるしよもぎたくさんで
めちゃイケさ。

去年30箱買ってて顰蹙(ひんしゅく)さんがいたよ。

コニタは2箱買ったさ♪ (花より草餅)


お花見 海津大崎3

2008-05-11 00:59:28 | Weblog
こーんなふうに
琵琶湖の湖岸にびっしりと桜並木が連なってるす。

コニタの運転はひたすら前向きす。
(バックが苦手っていいたいのら)
初心者のころは、観光バスもバックさせたよ。(笑)
でも、ブレーキ命なんだ。
停止のときに音もなくスーって止まるのが好き。
あとは六甲とか山登りの道も大好きさ。
あとは、当たり前だけどひろーい道が大好き!
だから、千里と滋賀県は道が広いから好き♪

お花見 海津大崎1

2008-05-11 00:53:45 | Weblog
4月13日に滋賀県海津大崎に行ったす。
去年は奥琵琶湖パークウェイが
大雨のがけ崩れで散々だったすが、
今年は復活していてホっと一安心だっだす。