がんばれにっぽん。
がんばれちゅーごく。
ふたつのくにをむすぶのは
白と黒のかわいー毛並みの
ぱんぱんぱんだ。
コニタはカンフーパンダの映画も楽しみ♪
っちゅーことで日中友好壁紙す
多額はできんけど、NTTの聞いたら100円募金は
3回やってみた。みんなもやってみてね。
がんばれちゅーごく。
ふたつのくにをむすぶのは
白と黒のかわいー毛並みの
ぱんぱんぱんだ。
コニタはカンフーパンダの映画も楽しみ♪
っちゅーことで日中友好壁紙す
多額はできんけど、NTTの聞いたら100円募金は
3回やってみた。みんなもやってみてね。
元吹田市民にとっては
万博の太陽の塔は「ふるさと」に近いイメージす。
名神のドライブから帰ってきて
「太陽の塔ちゃん」にまだライトがついてたら
「あ、父ちゃんまだ起きてる」とか会話します。
すぐモノやヒトにかまわず話しかけるのって
やっぱり関西人???
万博の太陽の塔は「ふるさと」に近いイメージす。
名神のドライブから帰ってきて
「太陽の塔ちゃん」にまだライトがついてたら
「あ、父ちゃんまだ起きてる」とか会話します。
すぐモノやヒトにかまわず話しかけるのって
やっぱり関西人???
エビネの花ってね、
すずらんの変種みたいな感じ。
でもいろーんな色があって
気品もあってかわいっすよ。
これなんか変わってるしょ?
品種は「紫頭巾」。
きれーって叫んだらお店の人が
これは売りもん。株分けのだから4000円だけど
元のは40万するよって軽く言ってた。
なかなか紫頭巾は手ごわいのぉ。
だから撮影だけっす。シシシ(笑)
すずらんの変種みたいな感じ。
でもいろーんな色があって
気品もあってかわいっすよ。
これなんか変わってるしょ?
品種は「紫頭巾」。
きれーって叫んだらお店の人が
これは売りもん。株分けのだから4000円だけど
元のは40万するよって軽く言ってた。
なかなか紫頭巾は手ごわいのぉ。
だから撮影だけっす。シシシ(笑)
ルピナスってニュージーランド旅行では
必ず見たいって思うけど、
実は吹田にも名所はあるんすよ。
万博自然文化園の鉄鋼館跡の方角に
あたり一面ルピナスの花畑~。
そろそろ木陰がうれしい季節になってきたす。