DEXTER TIMES

音楽のアップや日々の生活のことを、自由気ままに綴っています☆彡実は、統合失調症を患っていますが、楽しく過ごしています!!

Drinking, Smoking........and Rock sounds !!

2016-11-03 22:59:50 | 日記

寒くなって、外に飲みに行かなくなりました・・・

アパートに引きこもって、食事もろくに食べずに、焼酎ばかり飲んでいます・・・

たまに、ベースを弾いたりはしながら、それなりに楽しく過ごしてはいますが・・・

彼女も、いろいろと最近はメールを送ってきてくれるので、そんなに寂しくはありません・・・

なかなか「規則正しい生活」というのが、できなくて、ちょっと悩んだりもしますが・・・

まぁ、それでも、ちゃんと仕事をしているので、いいのかなぁ・・・なんて思ったりもしてます

相変わらず、「3度の飯より、ロック好き」ですが・・・


「車輌部会」による「年間行事」・・・ We learned a lot about the heavy equipment vehicle !!

2016-11-03 17:16:07 | 日記

今日は、お昼まで「車輌部会」による「重機車輌についての講座」みたいな事が行われました

「車輌部会」というのは、当社の「重機車輌」などについて、いろいろと担っている団体です

まずは、「動画」や「写真」などを用いて、「重機車輌の基礎知識」を学びました

その後、屋外に作られたコースを、フォークリフトで実際に運転したり、フックロールやトラクターショベルの「乗車体験」などもありました

ふだん重機に携わる人たちだけでなく、重機に携わらない人たちも一緒になって、みんなで「重機」について勉強しました

そういう機会が、年に一度の「年間行事」であり、また、この日の為に、「車輌部会」のみなさんは、毎日、仕事が終わってから遅くまで、準備をしてくれました・・・

本当に、有意義な1日を過ごせたことに、感謝しています


法政大学・大学院教授からのインタビュー・・・ I got the interview yesterday....

2016-11-03 05:27:02 | 日記

えー・・・実は、昨日、法政大学の大学院の「坂本光司研究室」で、研究されている教授から、インタビューを受けました・・・

私だけでなく、私と深い関わりのある先輩2人も、同席していました・・・

・・・というか、本来は、「統合失調症」である私と、どういう風に関わってきたのか?を2人の先輩に聴くための「インタビュー」だったはずなんですが・・・

なぜか、その教授は、私にばかり質問を投げかけてきてました・・・

一生懸命、私の話の内容をメモされてましたが・・・

インタビューが終わって、私が先輩に「あんな話が研究材料になるんですかねー??」と聞くと・・・

「お前が入社した時と今では、全然違うし、変わっただろ?なぜ、そういう風になったのか?どういう風に周りの人間が関わると、そういう風になるのか?を、あの人たちは、本当に知りたいんだよ。本当にあの頃は苦労したけど、いい経験になったばい。」

・・・そう言い聞かせてくれました

私に対する先輩たちの関わり方が、少しでも社会の為に反映されたらいいなぁ・・・と、思いながら、ぼんやりとベランダからタバコをぷかぷかとふかしてました・・・

 


もう一度「結婚」に向けて・・・(^_-)-☆ I will try to get married with my GF again !!

2016-11-03 01:44:39 | 日記

急に寒くなって、仕事もバタバタと忙しくなり・・・

毎日、くたびれて早く眠る日々が続いています・・・

そんな疲れた日々の中でも、彼女との「メールのやり取り」が唯一の楽しみです

一度は別れ、いろんな人から「騙されないようにせんといかんよっ!!」・・・

と、散々言われ続けましたが・・・私は、騙されたとは思っていませんでした・・・

どうして相手が「フィリピン人」だと、「騙される」という発想になるんでしょうか・・・

やっぱり、貧しい国だからでしょうか・・・

いろんな人が、フィリピン人の「悪い噂」をしますが・・・そんなに、みんな「フィリピン」の事を知っているのでしょうか・・・

日本人の男性が、「フィリピン」で散々、「売春」している事は、みんな「恥ずかしい」どころか、「偉そうに」話します・・・

私は、どこの国だからとかではなく、「彼女」という「存在」が、私の人生には必要だと感じています

もちろん、「優しい言葉」ばかりかけているわけではありません・・・

私は、「結婚」とは、お互いに「苦労」を分かち合っていくことだと思っています

この人とだったら、どんなに苦労しても、一緒に頑張れる・・・そういう人と結婚したいと思っています

それが、たまたま、今のフィリピン人の彼女に当てはまっただけです

「幸せになりたい」という発想は、正直、あまりありません

私は、一緒に「苦労したい」という発想で、結婚する覚悟を決めました