私は、今の会社に感謝はしています・・・
しかしながら・・・ずっとある部署で『パワハラ行為』がされているのが我慢できずにいます・・・
私の親友の『知的障害者』の社員が、毎日、ある社員から『罵声・怒号』を浴びせられているのです・・・
最近、私は彼を救いたいと思い、思い切って『上司』に訴えました・・・
もちろん、ほとんどの社員が、その『現状』を知っています・・・
しかし、彼の矛先が『自分』に向けられるのが嫌で、みんな『黙認』しています・・・
今回、私が『上司』に報告したことで、彼の矛先は『私』に向けられました・・・
『上司』は『対応』として、なにやら『理屈』を持ち出し、いろいろ説明をしていました・・・
しかし、そんな『理屈』で、彼の『罵声・怒号』がおさまる訳がありません・・・
その事に、『上司』は気づいているのでしょうか・・・
私は体調を崩してしまい、会社を休ませてもらっています・・・
当社は、『人を大切にする会社』として、本に掲載されたり、テレビ番組に取り上げられたりしていますが・・・
私は、本当にこの会社は『人を大切にしている会社』なのだろうか・・・
・・・と疑問に思わざるを得ません・・・
その社員の『考え』がどうであれ、『パワハラ行為』を毎日しているのは『事実』なので、早急に『社内規約』に則り、『罰すること』が必要なのです
それをしないという事は、会社はその社員の『パワハラ行為』を『黙認』しているとしか思えません・・・
私は、本当は会社の名前を挙げて、『直訴』したいくらいの気持ちでいます・・・
その事で『解雇』されても、別に後悔はありません・・・
『人の命』がかかってるんですっ
『電通』のように、社員が『自殺』に追い込まれて、あとで、どれだけ謝っても遅いという事を、ちゃんと『認識』してくださいっ