DEXTER TIMES

音楽のアップや日々の生活のことを、自由気ままに綴っています☆彡実は、統合失調症を患っていますが、楽しく過ごしています!!

『電動オナホール』はメンテナンスが大事っ❣❣(`・ω・´)

2019-05-19 02:16:52 | 日記

私は『R1A10シリーズ』の電動オナホールを愛用しているのですが・・・ついに3台目を買う羽目になってしまいました・・・

『フル勃起』すると、やはりかなり『圧力』がかかるので、そこそこの『パワー』がないと作動しなくなります・・・

その点、『R1A10』は、電池もかなり使用しますし、パワーもあるので、私は個人的に好きです

しかし、今までは使用した後に、ある程度の『メンテナンス』はしていたものの・・・

やはり、『ローション』などが内部に入り込み、電気系がやられてしまいました・・・

そこで、使用後はしっかりと『分解』して、『パーツ』ごとにメンテナンスするようにしましたっ

まぁ、そこまでしないと、やはり『電動オナホール』はデリケートな『家電』なので、すぐに壊れてしまいますねー

結構、高価な物ですし、できれば長い間愛用したいので、しっかりと『メンテナンス』することが大事だと思います

ですから、時間がなくて、サッサと済ませたい時は、『フリップ式オナホール』を使用するようにしてますよ


壊れた『脳』は・・・もう治らない・・・😢

2019-05-18 14:48:16 | 日記

今日は、朝8時半から12時まで会議がありました・・・

最初は、しっかりしていたのですが・・・途中から、だんだんと『脳』の中がいっぱいになり・・・軽い『パニック状態』になりました・・・

今に始まったわけではないので・・・慣れてはいるのですが・・・それでも、やはりショックです・・・

他の人たちは、まったく平気で、笑ったりしながら、楽しそうに会議を進めていました・・・

私自身、そんなに『統合失調症』の事を勉強したわけではないですが・・・

やっぱり、一度壊れた『脳』は元に戻らないんだなぁー・・・と、ちょっと悲しくなりました・・・

『うつ状態』までにはならないですけど・・・『睡眠薬』を飲んで、気持ちを落ち着かせる事で・・・少し楽になりました・・・


いよいよ『10年目』突入っ❣❣Σ(・□・;)

2019-05-18 05:15:51 | 日記

今週はずっと暑くて・・・完全にバテていました・・・

しかも、今週は土日出勤の『12連勤』です・・・

体中が痛くて、たまりません・・・

まぁ、しかし、仕事がある事は『幸せ』な事だと思いますので・・・とりあえず、頑張りますっ

さて、確か私が今の会社に入社したのが、9年前の5月18日だったのを覚えています

・・・という事は、今日からいよいよ『10年目』に突入するわけです

入院することもなく、長期欠勤することもなく、なんとか頑張って働き続ける事ができました

もちろん、精神的な『落ち込み』は何度となくありましたが・・・

その度に、上司や仲間たちが助けてくれました・・・

いろいろありますが、今の自分があるのは、この会社のおかげだと思い、常に『感謝』を忘れず、これからも身体が動く限り働かせてもらおうと思っています

『精神疾患』を抱えた人たちは、なかなか『就職』が難しかったり、『仕事が続かない』などの現状を・・・なんとか『変えたい』という希望を持っています


『子供たち』と『障がい者』の『ふれあいグラウンドゴルフ大会』(^_-)-☆

2019-05-12 16:22:14 | 日記

今日はとてもいい天気でしたー

春日市では5月恒例の『ふれあいグラウンドゴルフ大会』が開催されましたっ

この『グラウンドゴルフ大会』の目的は・・・以前も綴りましたが、『子供たち』が『障がい者』と『グランドゴルフ』を通じて、『子供たちが障がいを抱えた人たちに対して、何ができるかを考えてもらう』という大切な目的があるのです

毎回、開会式でも、わざわざ井上市長が来賓挨拶で、このような『趣旨』を子供たちにわかりやすく説明されています

私は春日市に引っ越してきて8年目になりますが、この『イベント』は春日市の素晴らしい『取り組み』だと思い、毎回、参加させてもらっています

もちろん、私だけでなく、障害を抱えた会社の仲間たちも数名参加しています

残念ながら私は、障害上、一緒にプレーをするだけの体力がないので・・・ずっと『仲間たち』が子供たちとふれあいながら、グラウンドゴルフを楽しんでいる姿を『撮影』する『撮影係』として、毎回楽しく参加させてもらっているのです

今回も、会社の同僚たちは、子供たちと楽しそうに『グラウンドゴルフ』を楽しんでいました

私と同じ『精神疾患』を抱えた先輩も、会社では見せる事のない『満面の笑顔』を浮かべながら、この大会を楽しんでいるのが、本当に嬉しくてたまりません

『障がい者』だからと言って、『特別扱い』するのではなく、いかに一緒に『共存』できる社会を作っていくかが大切だと、私は個人的に思いながら、今日は楽しい1日を過ごせました


安くて美味しいっ❣❣しかも、ボリュームたっぷりの『ネパール・カレー』(≧▽≦)

2019-05-12 13:55:35 | グルメ

暑い日が続き・・・やや『熱中症』気味です・・・

食欲もあまりありませんが・・・とりあえず、以前から気になっていた『ネパール・カレー』の店に行ってみました

店内はやや静かで、ネパール人の方が黙々とカレーやナンを作っていました

メニューを見て驚いたのが・・・値段が安いっ

『日替わりランチ』なら、スープ・ラッシー・サラダがついてきて、しかも1回おかわり無料っ

しかも、『700円』という安さっ

注文して出てきた『ナン』が・・・半端なくデカいっ

いやいや・・・さすがに『おかわり無料』でも・・・お腹いっぱいになりましたー

味は『本場の味』だと思いますが、日本人が食べやすい味になってるかもしれませんねー

ぜひ、一度は行ってみたらいいですよー