今日、『即位の礼』の儀式が行われましたが・・・『なるほど・・・』と思ったくらいで、あまり感動はわきませんでした・・・
私は家族と共に、『中華料理屋』でお昼ごはんを食べていました
話題は、やはり『時代』や『皇室』に関することがメインになり・・・
母親はもちろん、私も『昭和がやっぱり良かったよねー・・・』と口をそろえて、昭和の『想い出』を語り合いました
なにが良かったのか・・・よく分かりませんが、『バブル経済』であったり、『高度成長期』だったり、『東京オリンピック』とか・・・人によって様々だとは思いますが・・・
私の『昭和時代』の想いでは、やはり『小学生の頃』の『無邪気な思いで』が強く、とても『平和』で『穏やかな』時代でした・・・
まぁ・・・でも時代が逆戻りするわけでもないですし・・・『令和時代』を楽しく過ごせていけたらなぁーって思ってますけどねー