DEXTER TIMES

音楽のアップや日々の生活のことを、自由気ままに綴っています☆彡実は、統合失調症を患っていますが、楽しく過ごしています!!

㊗『看板娘』の誕生日っ❣❣(≧▽≦)

2020-08-20 01:59:20 | 日記

今日から『班長』が復帰するとの事なので、『班長代理』は昨日まででした

そして、昨日は行きつけの『小料理屋』の『看板娘』の誕生日でしたっ

仕事が終わってから、早速『花屋さん』に行き、『可愛らしいバラ』の花束💐をもって『小料理屋』へ駆けつけました





『看板娘』はちょっとびっくりした様子でしたが、とても嬉しそうにしていたので良かったです

感情をうまく『表現』できない彼女ですが・・・『笑顔』がとても可愛らしくて、素敵でしたー

他の『常連さん』からも『花束』や『ケーキ』をもらって祝っていました㊗

私は、今は仕事が忙しくて、なかなか『小料理屋』に行けないですが・・・これからも身体に気をつけて、みんなに愛される『看板娘』であり続けて欲しいと思いました






今が踏ん張り時かもしれない・・・(;´・ω・)

2020-08-19 03:30:15 | 日記

毎日、地獄のような『酷暑』が続いています・・・

『班長』は母親が大変な状況なので、今は私が『班長代理』を任されています・・・

だいぶ慣れましたが、やはり『プレッシャー』はかなり感じながら仕事をしています

昨日は、仕事が終わってから、2時間くらいの会議がありました・・・

正直、限界に近い状態でした・・・

とりあえず、何時間か眠れましたが・・・身体の『疲れ』が半端ない状態です・・・

とにかく、今が踏ん張り時と思って頑張るしかありませんっ

ちなみに今日は、大好きな『看板娘』の誕生日ですが・・・とても祝えるような精神状態ではないんです・・・


今日から『仕事モード』(`・ω・´)

2020-08-16 06:10:45 | 日記

今日まで『お盆休み』という人が多いと思いますが・・・

私は今日から『仕事』が始まります

昨夜、班長から連絡があり、『急遽、遅れる事になったので、よろしくお願いします』というメールがありました

滅多な事では、遅刻したり、休んだりしない班長ですが・・・最近は、どうやら母親の体調が悪いようで、班長もいろいろと大変なようです・・・

・・・というわけで、今日も『班長代理』を務める事になりました・・・

早速、『班員の配置換え』からスタートして、いろいろと会社の伝達事項を記録する準備をします

『プレッシャー』は、かなりありますが・・・やはり『任される』という『責任感』を持って、仕事に取り組もうと思います

班長が大変な時だからこそ、私たち班員がしっかりとサポートできる体制をとり、班長に『安心感』を感じてもらいたいと思っています

私一人では、何もできませんが・・・班員たちと連携をとって、まずは今日1日を頑張ってきます


美味しいっ!!安いっ!!ラーメン居酒屋『龍虎ラーメン』|д゚)

2020-08-16 03:38:54 | 日記

コロナの影響もどこへやら・・・いつも繁盛している『龍虎ラーメン』に昨夜行ってきました

一人で行くのは久しぶりで・・・結構がっつり食べちゃいました

『中華丼』と裏メニューの『味噌ちゃんぽん』を食べながら・・・優しい大将に『恋患い』の悩みを打ち明けて、話を聴いてもらいましたー・・・







結構、『中華丼』も『味噌ちゃんぽん』もボリュームたっぷりだったので、一気にお腹いっぱいになりましたー

本当に『安い』ですし、もちろん『美味しい』ので、いつもたくさんの人でにぎわっています

あとは、大将の『人柄の良さ』でしょうねー

初めて行く人は、少し入りにくいかもしれませんが・・・ぜひ、一度行ってみてはいかがでしょうか










今日は役に立てた『小料理屋』の『大掃除』(*^^)v

2020-08-15 18:50:40 | 日記

昨日に引き続き、今日も行きつけの『小料理屋』の大掃除をしていることは分かっていましたが・・・

午前中は『ISO内部監査』の資料の見直し作業をやっていました・・・

午後になって、ちょっと余裕ができたので『小料理屋』に行ってみると、常連さんの先輩が一生懸命『大掃除』をしていましたー





意外とテキパキしていて、いろいろ作業の指示を受けながら、自分なりに一生懸命手伝いました

すでに『調理場の床』は綺麗に張り替えられていたので・・・私は、『換気扇』『床拭き』『椅子拭き』・・・そして『玄関の窓とサッシ』を『マジックリン』を使いながら、磨き上げました

さすがに暑かったので、途中でお茶を飲みながら、女将さんと世間話などしながら掃除をしました

5年か6年前に、『看板娘』と一緒に『大掃除』をした想い出を語り合いながら・・・時が経つのは早いなぁー・・・と実感しました

いつもお世話になっている『小料理屋』なので、なんとなく親しみがあり、掃除しながら綺麗になっていくのが、とても嬉しかったです

女将さんも一人では、心細い事もあると思うので、今後も何か私でも役に立てる事があれば、協力したいと思っています