動員の方法と質に関する革命的変化を考察, 2012/4/26
By 歯職人
タイトル「動員の革命」が、本書の全てを表している。いわば、「動員の方法と質に関する革命的変化を考察」している。
ソーシャルメディアの今日的効用を、世界的な出来事で説明している。
「動員以後」「動員のその先」の世界に関しては、著者・津田大介氏の次回作なり、他の著者の提起を待ちたい。
今という時代を切り取った一冊である。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121504151/ref=cm_cr_mts_prod_img
ドウインノカクメイ ソーシャルメディアハナニヲカエタノカ チュウコウシンショラクレ
中公新書ラクレ
動員の革命―ソーシャルメディアは何を変えたのか
津田 大介【著】
中央公論新社 (2012/04/10 出版)
262p / 18cm
ISBN: 9784121504159
NDC分類: 547.48
価格: ¥798 (税込)
詳細
あなたは、この革命を体感しているか?
ソーシャルメディアはかつてない「動員」の力を発揮している。
「アラブの春」、震災復興からビジネス、報道の世界まで、インターネットの枠を越えて現実社会を動かすエンジンとなっている。
ソーシャルメディアでジャーナリズムの可能性を模索してきた著者が「情報」の未来を語る。
第1章 ソーシャルメディア×革命―「アラブの春」を起こした真の力とは
第1章対話編 モーリー・ロバートソン×津田大介―ソーシャルメディアで世界は変わったか
第2章 ソーシャルメディア×情報発信―ムーブメントを起こすために必要なこと
第2章対話編 宇川直宏×津田大介―ソーシャルメディア時代のスーパースターとは
第3章 ソーシャルメディア×震災―東北復興のためにできること
第4章 ソーシャルメディア×未来―新しいマネタイズの方法とは?
第4章対話編 家入一真×津田大介―ソーシャルメディアの力でマネタイズする
特別鼎談 中沢新一×いとうせいこう×津田大介―「動員」で世の中を変えていこう
あなたは体感している? 中東の革命、東日本大震災、ビジネスの背後に働くソーシャルメディアの動員の力。恐れず理解し、使いこなせ
著者紹介
津田大介[ツダダイスケ]
ジャーナリスト、メディア・アクティビスト。早稲田大学大学院政治学研究科非常勤講師。関西大学総合情報学部特任教授。1973年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。コンテンツビジネス周辺や著作権、IT・ネットサービスをフィールドに執筆。2006年から08年まで文化審議会著作権分科会において専門委員を務める。07年、「MIAU(インターネットユーザー協会)」を設立。音楽ニュースメディア「ナタリー」を手がける(株)ナターシャ取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
By 歯職人
タイトル「動員の革命」が、本書の全てを表している。いわば、「動員の方法と質に関する革命的変化を考察」している。
ソーシャルメディアの今日的効用を、世界的な出来事で説明している。
「動員以後」「動員のその先」の世界に関しては、著者・津田大介氏の次回作なり、他の著者の提起を待ちたい。
今という時代を切り取った一冊である。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121504151/ref=cm_cr_mts_prod_img
ドウインノカクメイ ソーシャルメディアハナニヲカエタノカ チュウコウシンショラクレ
中公新書ラクレ
動員の革命―ソーシャルメディアは何を変えたのか
津田 大介【著】
中央公論新社 (2012/04/10 出版)
262p / 18cm
ISBN: 9784121504159
NDC分類: 547.48
価格: ¥798 (税込)
詳細
あなたは、この革命を体感しているか?
ソーシャルメディアはかつてない「動員」の力を発揮している。
「アラブの春」、震災復興からビジネス、報道の世界まで、インターネットの枠を越えて現実社会を動かすエンジンとなっている。
ソーシャルメディアでジャーナリズムの可能性を模索してきた著者が「情報」の未来を語る。
第1章 ソーシャルメディア×革命―「アラブの春」を起こした真の力とは
第1章対話編 モーリー・ロバートソン×津田大介―ソーシャルメディアで世界は変わったか
第2章 ソーシャルメディア×情報発信―ムーブメントを起こすために必要なこと
第2章対話編 宇川直宏×津田大介―ソーシャルメディア時代のスーパースターとは
第3章 ソーシャルメディア×震災―東北復興のためにできること
第4章 ソーシャルメディア×未来―新しいマネタイズの方法とは?
第4章対話編 家入一真×津田大介―ソーシャルメディアの力でマネタイズする
特別鼎談 中沢新一×いとうせいこう×津田大介―「動員」で世の中を変えていこう
あなたは体感している? 中東の革命、東日本大震災、ビジネスの背後に働くソーシャルメディアの動員の力。恐れず理解し、使いこなせ
著者紹介
津田大介[ツダダイスケ]
ジャーナリスト、メディア・アクティビスト。早稲田大学大学院政治学研究科非常勤講師。関西大学総合情報学部特任教授。1973年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。コンテンツビジネス周辺や著作権、IT・ネットサービスをフィールドに執筆。2006年から08年まで文化審議会著作権分科会において専門委員を務める。07年、「MIAU(インターネットユーザー協会)」を設立。音楽ニュースメディア「ナタリー」を手がける(株)ナターシャ取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)