歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

大谷 由里子 (著) はじめて講師を頼まれたら読む本 [単行本]

2010年07月25日 | amazon.co.jp・リストマニア
現場の経験値を活かしたノウハウと心構え、そして準備, 2010/7/25

By 歯職人

 人前で話をする機会は、自分と向き合い自分を再発見する機会です。著者の大谷さんは、このチャンスを最大限に活かしご自分を育ててきました。そして更にはこの経験をもとにより多くの人々の能力の開花を援助したいとの姿勢に貫かれた一冊です。
 本書から著者の大谷さんの講演は、吉本興業という著名企業での社員経験を活かしながら、それのみでは終わらない大谷さんの生き方を前面に出した、怠りの無い前準備と幾つかの失敗から得た教訓の賜物であることが理解できます。
 何かのはずみで「講演」の世界に足を踏み入れた、あるいはこれから足を踏み入れる人にはお勧めの一冊です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806134635/ref=cm_cr_mts_prod_img

ハジメテコウシヲタノマレタラヨムホン
はじめて講師を頼まれたら読む本

大谷 由里子【著】
中経出版 (2009/09/05 出版)

223p / 19cm / B6判
ISBN: 9784806134633
NDC分類: 336.47
価格: ¥1,470 (税込)

詳細
年間1億円、年間300回以上の人気講師が教える「話し方のコツ」。


第1章 講師に必要な心構えは「志」!―マインド編(講師とは何か?;目的を明確にする;「志」を持つ)
第2章 講師になったら知っておきたいスキル・テクニック―実践編(台本を作る;メリハリをつける;ブラッシュアップする ほか)
第3章 指名される講師になるプロの技―ステップアップ編(指名を増やす;自分ブランドを確立する;活動の幅を広げる)

著者紹介
大谷由里子[オオタニユリコ]
1963年・奈良県生まれ。京都ノートルダム女子大学卒業後、吉本興業に入社。故・横山やすし氏のマネージャーを務め、宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売り出し、注目を集める。結婚退社後、91年に企画会社を設立。98年には、吉本興業とジョイントし「よしもとリーダーズカレッジ」を立ち上げる。2003年3月、研修会社の志縁塾を設立。同年4月、「大谷由里子のリーダーズカレッジ」をスタート。現在は、年間300を超える講演・研修をプロデュースするかたわら、自らもプレゼンターとして、全国での講演・研修を精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

最新の画像もっと見る