昨日は朝から血便が出て、と言うより腸閉塞の治療を受けてからの便にずっと血液らしき物が混じってたり付いていたりしたのですが、昨日は明らか血が一緒に出たので、内核痔が切れたのかな?とか思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/b170941d2856c2c3fa89350fdc69e74a.jpg?1699305606)
急遽、大腸内視鏡をする事になり、下剤を浣腸されて検査室に向かいました。
すると、先日イレウス管を入れたあの下手くそ先生が、また担当でした。ゲゲッ‼️😱😱😱
思わず下手くそ君に、「先生、鎮静剤使って下さい。そして今回は優しくして下さい。前回凄く痛かったので!」と言うと、苦笑いしてました。
鎮静剤を入れて貰って、ウトウトしている間に何とか内視鏡検査が終わりました。
2週間位食べていないので、内視鏡は小腸手前まで入ったみたいです。
1時間位して主治医が検査結果を持って、病室までやって来ました。
結果は…、
小腸と大腸のつなぎ目辺りが、がんの浸潤で閉塞しかけているのと、以前大腸を繋いだところの近くに再発か新生物かの腫れ物があり、そこから便が通る時に出血していると思います。との事。
じゃあ、どう対応するのかを聞いたら、手術も出来ない、抗がん剤も無理、結局いつ塞がるか分からない部分を気遣いながら流動食で体力を温存して、塞がってしまったら栄養点滴で寿命を全うするとの事。
結局、対処療法しか無くて、イレウス管が抜けて流動食が食べれるようになったら退院して、後は在宅医療と緩和病院で対応する話でした。
なんと…😥
私はもう終わりなんでしょうか?
1ヶ月前まで、小さな腫瘍やから他の臓器には影響ないとか言ってたのに…。
あまりの急展開に、自分自身受け止められていません。😰😵💫
昨日からイレウス管をクランプして、水を飲むテストをしてます。
今のところ、吐き気もお腹も痛くなってないので、細くなった腸管をちゃんと通過してるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/b170941d2856c2c3fa89350fdc69e74a.jpg?1699305606)
未だ、50ml位しか飲んで無い。
恐々、飲んでます。💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます