毎年、ゴールデンウィークは家族でお出掛けしています。
昨日は家族皆で、イチゴ狩りとなばなの里のイルミネーションを楽しむバスツァーに参加して来ました。
4月に色々な事が有り、落ち込む私を皆で励ます意味も有り、孫と一緒に出掛ける事で元気を貰えました。
イチゴ狩りでは、孫は通常の1バック入り位の数を食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/7522eb78753583d500a4bbe7fa164a37.jpg?1556887248)
品種は紅ほっぺ、章姫などです。
私も10粒以上食べたように思います。
紅ほっぺの方が美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/7fac99d6ee74f84cbf841a330a5c1bc7.jpg?1556887122)
長島ジャスドリームにも立ち寄り、早目の晩ご飯を食べて、なばなの里に向かいました。
なばなの里の里では、初めてベゴニアガーデンに入場しました。
天井から吊り下げられたベゴニアが、とても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/dca151dafbe59163e7209904eb9842c1.jpg?1556887889)
夜7時にイルミネーションが点灯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/628bdc68e126339e01433417a5ef133f.jpg?1556887299)
光のトンネル、メイン会場の富士山を足早に見て、ギリギリバスの集合時間に間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/42547dd24ef8ca5ef4a17206f1d613b5.jpg?1556887395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/96cdaeb2ff82a0da4c4484cfab32a9ca.jpg?1556887398)
とにかく帰り道もゴールデンウィークの為に、交通量が多くて、自宅にたどり着いた時は日が変わっていました。💦
バスツァーの内容は盛りだくさん過ぎて、渋滞にはまってしまうと全てが押してしまい、どこに行っても時間が無くてバタバタでした。😅
でもゴールデンウィークの長い休みに、家族皆で出掛ける事が出来ただけでも、有り難く楽しい一日でした。😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます