goo blog サービス終了のお知らせ 

日向ぼっこ

大腸ガンになっても生きて行く

固定費の見直し

2018-09-29 17:40:47 | 日記
失業して、お給料を貰えなくなって早3ヶ月過ぎました。

8月位から、本格的に家計の固定費を見直しています。

固定費と言えば、

1番が…住宅ローンや家賃

2番が…電気、水道、光熱費

3番が…生命保険、火災保険

4番が…通信費

これらの費用は、毎月決まって出ていく費用です。

その他の流動的な費用とは切り離して、先ずここから節約しないとと思い、初めに手を付けたのは通信費でした。

携帯電話は夫婦2人で今は6,500円位なので、少し置いといて、ネットとTVと固定電話を見直しました。
eo光のおまとめセットなのですが、TVをほとんど見ないのでアンテナに変えようかと思ったのです。
しかし、受信状況が良くないのでアンテナは諦めて、1番安いプランに変更して約2,500円の節約になりました。

次は金額の高い保険の見直しです。
自分がガンになったせいか、夫にかけている保険代が高額で、家計を圧迫しています。



3年前に掛け直した保険を、更に見直しに行きました。

月々、今の保険料の半額近くまで下がるかも知れません。

まだまだ見直さないと駄目なんですが、住宅ローンは来年4月で終わります。
それだけは救いになります。

1番の節約は子や孫に掛ける費用だそうですが、そうは言ってもケチケチし過ぎると、誰も相手にしてくれなくなりそうです。💦

最新の画像もっと見る

コメントを投稿