三年越しで、ようやくカニ旅行🦀に行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/a3a190983e86fbd3c94505239583b27f.jpg?1671262584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/d553e12d581d00d37a2b24ee08b2b18b.jpg?1671262747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/9db7c23a6932824f85c19f9c5d9d665d.jpg?1671263068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/e7179e0c56155237e64b97fbeb8baa02.jpg?1671262837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/04abcee918d59162c8dc5b47186b56c9.jpg?1671262934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/d60a67e1ca838164bf64da5577779a74.jpg?1671262987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/a72515b89bf225284f1982d3f17d7c78.jpg?1671263034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/20f32ce42d62dd4bc93c403207feba05.jpg?1671263129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/62a0bc77904b5cced6001537d50becc3.jpg?1671263177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/82bba7916754b9c9157fd309d6c4e2d6.jpg?1671263322)
今まで恒例のごとく同じメンバーで、毎年山陰から北陸にかけて美味しいカニを食べに行ってました。
それがコロナのせいで、予約してはキャンセルになっていました。
今回は丹後半島に行きました。
カニ🦀バスに乗って、宿の有る町まで乗り換えも無いので楽々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/a3a190983e86fbd3c94505239583b27f.jpg?1671262584)
街中を走っていると、アヒルさんがいました。😄
高速道路に乗って北に向かいます。
今回の旅館は料理の評判が良かったので決めました。
ゆっくりと温泉♨️に浸かってから、晩餐のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/d553e12d581d00d37a2b24ee08b2b18b.jpg?1671262747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/9db7c23a6932824f85c19f9c5d9d665d.jpg?1671263068)
先ずはカニ刺しとカニ身が入ったモズク、そしてカニ味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/e7179e0c56155237e64b97fbeb8baa02.jpg?1671262837)
次はほうらく焼きのカニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/04abcee918d59162c8dc5b47186b56c9.jpg?1671262934)
カニのしゃぶしゃぶとカニすきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/d60a67e1ca838164bf64da5577779a74.jpg?1671262987)
カニの天ぷらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f4/a72515b89bf225284f1982d3f17d7c78.jpg?1671263034)
茹でカニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/20f32ce42d62dd4bc93c403207feba05.jpg?1671263129)
雑炊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/62a0bc77904b5cced6001537d50becc3.jpg?1671263177)
最後にデザートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/82bba7916754b9c9157fd309d6c4e2d6.jpg?1671263322)
朝ご飯です。
一人カニ三杯のコース料理でしたが、お腹が一杯で茹でカニ🦀は持ち帰りにして貰いました。
晩ご飯も朝ご飯も部屋食でしたので、この時期気を使う事も無かったです。😊
感想としては、やはり現地のカニは美味しかったのですが、持ち帰った茹でカニは質が違って冷凍物のような味でした。
今回タグも付いて無かったので地カニかどうかも怪しいですが、まぁ美味しかったカニ🦀は良しとしましょう。😅
部屋食は好き嫌いが有ると思うけど、コロナで無ければ私は個室の食事処で頂く方が良いです。
朝ご飯もバイキングの方が好きかな?
これは次回からの宿選びの参考にします。
でも、久しぶりのカニ🦀料理と温泉♨️とお喋りで楽しい忘年会になりました。✌️😁
追記: 全国旅行支援で一人宿代5,000円とクーポン3,000円も戴きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます