余命期間を緩和治療を受けながら過ごすホスピスでの毎日、何を生き甲斐にすれば良いのか、ふと考えてしまいます。🙄
寿命は誰にも分からず、私自身も今日は昨日と同じように生きれると思っていますが、明日はと聞かれると分からないのです。
私の今月の目標は、孫のダンスの発表会まで生きている事です。
先日、もう一つの発表会は無事終わりました。
孫が浴衣を着て踊っています。
次はガラッと変わって、K-POPなのかジャズダンスなのかの発表会です。
それが3月末に有ります。
後、10日位ですね❣️
後、10日位ですね❣️
何とか頑張らないといけませんね💪
今日はもう春分の日、3月も下旬に差し掛かり、例年なら友人達と花見の相談をして、予定を立てている頃です。
今年の開花は25日位なのかな?😄
それにしても北風が強いせいか、窓の外がビュービュー鳴っています。
3月の目標が完了したら、4月は何を生き甲斐にすれば良いかな?
一目でも桜🌸、見に行けるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます