ショールーム 2021-04-13 23:44:00 | 日記 今日は工務店の営業の方と一緒に、LIXILのショールームに行って来ました。娘にも同行してもらい、実際の商品でどの風呂にするか決めました。こんな感じで選んだ商品を模型で再現します。実際のアクセントパネルはこんな感じです。色んな商品が有る中、やはり標準仕様よりオプションの方が目を引きます。備品をオプションに変更したりしているうちに、結果的にいくらになるのでしょうか?来週、最終見積もりを見て施工日を決定します。今から、心臓がバクバクします。💦😓
ランチ 2021-04-10 22:46:00 | 日記 今日は職業訓練学校の年に一度の同窓会でした。と言っても卒業してから早2年経ち、皆それぞれの時間軸で生きています。なので参加者は4人と寂しい現実が有ります。しかし、それは悪いことでは有りません。皆、仕事を頑張り、自分の人生を精一杯生きているのです。同窓会は桜珈琲🌸でモーニングランチ❓です。このカフェはモーニングを14時までやってます。私はトーストモーニングにしました。飲み物代+210円(税別)でした。食べるのに夢中になり、写真を撮り忘れました。💦なので、公式HPからお借りしました。皆で黙食してから、マスクを付けてお話しをしました。食後、ケーキセットも注文しました。イチゴタルトと紅茶です。紅茶はシャンパーニュビアンコと言う、シャンパンの香りがする茶葉で、とてもスイーツと合います。お値段は確か780円(税別)だったと思います。お手頃価格のランチでしたが、2年ぶりに会う友達もいて、とても楽しい時間でした。
春休みの最後に 2021-04-07 19:38:00 | 日記 昨日は娘と孫を連れだって、海遊館に行ってきました。コロナ下に外出するのは余程気をつけないといけないのですが、春休みに何処にも孫を連れて行って無かったので行きました。孫の将来の夢は、水族館か動物園の飼育員です。生き物が大好きで、本や動画を一生懸命に見ています。実際の飼育員さんの姿を見ながら、夢を実現するにはとても努力しないと成れないよと話しています。カワウソさん。イルカさん。ジンベイザメさん。その他の魚さん達。そして、何故か大好きなチンアナゴさん。孫が撮影していました。色々な魚達やペンギン、アシカさん達を観て大興奮でした。それにしても平日のせいか、大変空いていました。また、サンタマリア号にも乗ってプチクルーズしてきました。ユニバーサルスタジオも見えます。橋もくぐって、南港方面も見えます。お天気は今ひとつでしたが、一日楽しめました。孫との体験も貴重なひとときです。
花散らしの雨 2021-04-04 17:00:00 | 日記 今日も昼から雨が降り続いています。この雨で、残っていた桜🌸も散ってしまうかな?昨日の午後買い物で近所を歩いていたら、桜が葉桜になりつつ有る。ほんの2週間前に咲き始めたと思っていたのに、もう新緑へと時を進めている。ハナミズキの花も咲いてきました。例年、同じような事を言ってますが、それが繰り返されるのが人生なんかな?急に哲学になっちゃいました。一雨毎に季節は進んで行きます。
副作用がやってきた 2021-04-03 13:41:00 | 日記 抗がん剤治療から3日目、今日は点滴を外す日です。この頃は副作用の出方も毎回同じ様なパターンです。抗がん剤治療した日は食欲減退も無く、ただ病院疲れしている程度ですが、2日目になると朝から声が出にくくなる現象が起きます。3日目になると胃の辺りがムカムカし始めて、食欲が減退します。でも未だ食べれます。手指も少々痺れます。今日の昼ご飯です。ビンビンバ炒飯とサラダ、味覚障害の為に味が濃い方が未だ食べれます。朝はコーヒーとトーストのみです。晩ご飯は作りたく無いのですが、義務として作ります。予定では、マグロの酢豚風炒めと冷奴、味噌汁かスープです。きっと食べれないと思うので、白粥を炊いて調整します。明日と明後日くらいまで、胸のムカムカと食欲減退が続きます。😩でも、アイスキャンディーとかゼリーとかは食べれますよ。😅