━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
□■ プリンターでスキャンするには |
■□ Windows8の本来の使い方です |
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- |
プリンターでスキャンするには |
◆ プリンターをインストールすると、「スタート画面」又は「アプリ画面」に「スキャ |
ンタイル」が追加されます。 |
スキャンするには、プリンターのフラットベットに写真や文書をセットします。 |
「スタート画面」又は「アプリ画面」タイルをクリックします。 |
スキャン画面に切り替わり、インストールされたプリンターを選択し、ファイルの種 |
類をjpgまたはpngを選択し、右下の「スキャン」アイコンをクリックする。 |
http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/scan1.jpg |
スキャンされ、ピクチャーフォルダの「スキャンフォルダ」に保存されます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
□■ よく見るホームページをスタート画面に登録する |
■□ Windows8の本来の使い方です |
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+---- |
よく見るホームページを、スタート画面に登録すると、とても便利です。 |
◆ Windows8の Internet Explorer11について記載します。 |
スタート画面から、 Internet Explorerを起動します。 |
登録したページを表示させます。URLがわかれば、次のステップで入力。 |
[ツール]から[サイトをプレビューに追加]をクリックまたはタップします。 |
お気に入りのWebページをタイルとしてスタート画面に追加しておけば、いつでも簡単 |
に閲覧できます。 |
http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/appriview.jpg |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |