ケアタクシー萬(よろづ)

ケアタクシーで日帰り旅行しませんか?

ゴールデンウイーク

2018-05-01 10:09:26 | 日記
みなさんこんにちは。
空き家管理の荻原です。

世間ではゴールデンウィーク真っただ中。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私はラジオを聴くことが多いのですが、(車移動が多い時があるので)どこが○○キロ渋滞だとか、出国ラッシュだとか、Uターンはいつ頃ピークだとか
交通情報の時によく耳にします。

私の住んでいるところは、相模原市といっても山間部の地域なので、このシーズンになるとバーベキューに訪れる人たちで賑わいます。
ちょっとコンビニに寄っても炭が売っていたりしますし、皆さん買っていくのをよく見ます。

河原沿いの通りを車を走らせると、バーべーキューのいい香りと炭の焼けたにおいがしてきます。
これぞ、この季節の風物詩なんて思います。

でも、この時期が終わって河原を見ると残念な気持ちになるんです。
それは、バーベキューをやった後の片付けができてないことできてないこと。

この間も河原で若者たちがバーベキューをやっているのを見ました。
楽しそうで良いなと思ってみていましたが、数日後にその前を通りがかると、あるわあるわゴミの山。

使っていたバーベキューコンロや使っていたイスまでも捨ててあるんです。
これってあり得ないなと思いました。

最近の若者の考えがわからないです。
全員がそうとは限らないので、皆さん気を悪くしないでもらいたいのですが、でもこれはダメだと思います。

せっかくの楽しいバーベキュー。
せっかくの自然。

せっかくのきれいな水と空気。
すべて台無しになってしまいます。

バーベキュー。やったら片付ける。片付けられないのならやらない。本当にお願いしたいです。
なんか、苦情のようになってしまいましたが、仕事の話もちょっとだけ。

受刑者脱走ニュースで騒がせていた平尾容疑者。
やっと広島で逮捕されましたね。

しかも空き家に潜伏していたとのこと。
皆さん、怖くないですか?

自分の親類の空き家だとかにこういう犯人がいたらどうしますか?
こういうことを未然に防ぐべく、日ごろの管理が大切になってくると思います。

そんな悩みがふと出た時には、私にお声がけください。
よろしくお願いいたします。

お問い合わせは下記見てください。





https://akiyanokanri.wixsite.com/akiyanokanri

ではまた。





車とバイク

2018-04-12 16:08:00 | 日記
皆さんこんにちは。

4月になり、気温も暖かくなってまいりました。

最近の気温くらいになりますと、着るものにも迷います。

皆さんはどうですか?

さて、私の住んでいるところは、土地柄山ばかりなのですが、これからの時期は新緑がきれいな季節となってきます。

山々の木々の新芽?というんでしょうか。淡い緑色がとてもきれいに感じます。

自分は、車やバイクが好きなのでそんな景色をバイクにまたがり一人で見に行きたいと思うことが多々あるのですが、肝心の車やバイクがありません。

昔は原付なんて言う乗り物にまたがって一人でぶらぶらなんてありましたが、この年になると全くありません。

現代社会ではあまりこういう機会はありませんが、一人っきりになるって気持ちいいもんですよ。

仕事もなにも忘れて・・・・・

でも逆にこういう時にこそひらめきがあったりして面白いんです。

本当に行ってみたいと思いますが、なんといってもバイクもありません。

誰かバイク譲ってくれないかなあ・・・・

なんだか愚痴になりましたがお許しください。

では。

桜の咲くころ思うこと

2018-04-06 16:38:07 | 日記
皆さんこんにちは。

遺品整理士の荻原です。

皆さん、今年はお花見行きましたか?

もうすでに散ってしまいましたが、お花見といえば、やはり🌸桜🌸でしょうか。

この時期、お花見もそうですが、私が思うことはお花見よりも子供の成長でしょうか。

そして自分の子供のころ。

お子さんがいるお家ではどこもそうですが、この時期になると進学や就職で子供の成長をひときわ感じるのではないでしょうか。

私自身、将来の目標をもって人生を見つめるわが子の姿を見ると、大人になったなとつくづく感じます。

そこでいつもふと思います。「私のようになってはいけないぞ」なんてね。

私自身、子供のころは大の勉強嫌いで本当に勉強しませんでした。

将来のことも全然考えず、その時がよければみたいな感じでした。

どんな仕事をやりたいとか、どんな人間になりたいとか考えもしませんでした。

そして社会に出たときに後悔したことしたこと。

最近この年齢になって、今後の人生こうありたいなんて少しですが考えるようになってきました。

やはり必要とされる人間になりたいとね。

皆さんは、何を思いますか?







花粉症

2018-03-06 10:10:03 | 日記
おはようございます。
空き家管理、遺品整理の荻原です。

私事ですが、ついに来ました。『花粉症』。
つらい、つらいです。

涙と鼻が止まりません。
薬も効きませんので、今は何もやっていません。

去年まではそうでもなかったんですが、今年はひどい。
皆さんは、どうされていますか?

連休ぐらいまでは辛そうです( ;∀;)


オリンピック

2018-02-26 09:17:46 | 日記
おはようございます。

空き家見回りサービスをしています荻原です。

ピョンチャンオリンピックも昨日で終わってしまいましたね。

私の個人的な感想なんですが、カーリングを結構前から見ていまして、何気なく面白い競技だなと思っていました。

一度、やってみたいとか思うのですが、なかなかチャンス無いですね。💦 実は見ているのが一番かもしれませんね・・・

しかし、今回のオリンピックでは、銅メダルです。銅メダルですよ!

最後のイギリスの一投が終わるまでは「あーっ、負けちゃうかも」と思ってしまいましたが、なんと日本のチームの石が中央に一つだけ

残りましたね。

もうその瞬間「やったー」って叫んでしまいました。

選手の皆さんも安堵の表情でしたね。きっとイギリスの最後の一投までひやひやしていたんではないですかね。

そのあとに泣きながら監督たちと抱き合っていましたが、その姿にも感動しました。

悲願のメダルですものね。

やはり、コツコツ練習してきた賜物なんでしょうか。

自分にそれを当てはめたとき、何にもないなぁって少し反省の念にかられてしまいました。