ケアタクシー萬(よろづ)

ケアタクシーで日帰り旅行しませんか?

車とバイク

2018-04-12 16:08:00 | 日記
皆さんこんにちは。

4月になり、気温も暖かくなってまいりました。

最近の気温くらいになりますと、着るものにも迷います。

皆さんはどうですか?

さて、私の住んでいるところは、土地柄山ばかりなのですが、これからの時期は新緑がきれいな季節となってきます。

山々の木々の新芽?というんでしょうか。淡い緑色がとてもきれいに感じます。

自分は、車やバイクが好きなのでそんな景色をバイクにまたがり一人で見に行きたいと思うことが多々あるのですが、肝心の車やバイクがありません。

昔は原付なんて言う乗り物にまたがって一人でぶらぶらなんてありましたが、この年になると全くありません。

現代社会ではあまりこういう機会はありませんが、一人っきりになるって気持ちいいもんですよ。

仕事もなにも忘れて・・・・・

でも逆にこういう時にこそひらめきがあったりして面白いんです。

本当に行ってみたいと思いますが、なんといってもバイクもありません。

誰かバイク譲ってくれないかなあ・・・・

なんだか愚痴になりましたがお許しください。

では。

桜の咲くころ思うこと

2018-04-06 16:38:07 | 日記
皆さんこんにちは。

遺品整理士の荻原です。

皆さん、今年はお花見行きましたか?

もうすでに散ってしまいましたが、お花見といえば、やはり🌸桜🌸でしょうか。

この時期、お花見もそうですが、私が思うことはお花見よりも子供の成長でしょうか。

そして自分の子供のころ。

お子さんがいるお家ではどこもそうですが、この時期になると進学や就職で子供の成長をひときわ感じるのではないでしょうか。

私自身、将来の目標をもって人生を見つめるわが子の姿を見ると、大人になったなとつくづく感じます。

そこでいつもふと思います。「私のようになってはいけないぞ」なんてね。

私自身、子供のころは大の勉強嫌いで本当に勉強しませんでした。

将来のことも全然考えず、その時がよければみたいな感じでした。

どんな仕事をやりたいとか、どんな人間になりたいとか考えもしませんでした。

そして社会に出たときに後悔したことしたこと。

最近この年齢になって、今後の人生こうありたいなんて少しですが考えるようになってきました。

やはり必要とされる人間になりたいとね。

皆さんは、何を思いますか?