だいぶ時間が空いてしまいましたが、ケアタクシー萬の荻原です。
梅雨が明けて、すっかり夏の陽気ですね。
先日も台風騒動がありましたし、各地で大雨や雹の被害があったようですが、皆様ご無事でしたでしょうか。
コロナウィルスも一度は落ち着いたように思いましたが、また感染者が増えたと報道にありました。
今後どうなるのでしょうか・・・・。
さて、今回は車いすのまま温泉旅行に行ける宿のお話です。
川口湖畔にある富士レークホテルさんです。
地下1500から湧き出る天然温泉。富士山の絶景も楽しめる宿です。
お部屋もバリアフリーで、車いすのままでも安心してお泊りいただけますし、何といっても温泉に入るときは、必要によってはヘルパーさんの手配も可能だそうです。
事前に予約及び相談が必要のようですが、安心して温泉に入れることは間違いありませんので、久しぶりに温泉に行きたいという方いかがでしょうか。
お料理にも力を入れているようなので、おいしい料理をゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。
もっとご紹介したいことがあるのですが、百聞は一見に如かずです。
私にご相談いただければ、行き帰りからホテルの予約等までお手伝いさせていただきますので、是非お声がけください。
梅雨が明けて、すっかり夏の陽気ですね。
先日も台風騒動がありましたし、各地で大雨や雹の被害があったようですが、皆様ご無事でしたでしょうか。
コロナウィルスも一度は落ち着いたように思いましたが、また感染者が増えたと報道にありました。
今後どうなるのでしょうか・・・・。
さて、今回は車いすのまま温泉旅行に行ける宿のお話です。
川口湖畔にある富士レークホテルさんです。
地下1500から湧き出る天然温泉。富士山の絶景も楽しめる宿です。
お部屋もバリアフリーで、車いすのままでも安心してお泊りいただけますし、何といっても温泉に入るときは、必要によってはヘルパーさんの手配も可能だそうです。
事前に予約及び相談が必要のようですが、安心して温泉に入れることは間違いありませんので、久しぶりに温泉に行きたいという方いかがでしょうか。
お料理にも力を入れているようなので、おいしい料理をゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。
もっとご紹介したいことがあるのですが、百聞は一見に如かずです。
私にご相談いただければ、行き帰りからホテルの予約等までお手伝いさせていただきますので、是非お声がけください。