はい。
昨日のキンキラを逃したakkeです
な~んか眠くて~
聞き逃しました
そんな時に二人…て

レポ読んでショック受けてました…
昨日は風邪が直らなくて
(↑前日、酒飲んでるからだ
)
ずっと家にいて休んでた
今日は巷で噂の
『ダ・ビンチ・コード』
を見てきました
TVの特番とかでは
『モナリザ』をよく題材にして
番組が構成されてるので
さぞかしそれが謎に
絡んでくるんだろーな~と
思ってたんだけどー…
……?
あれ?
あれだけ?
ちょっと拍子抜け
akke原作読んでないからさ
これは多少なりとも
キリスト教やカトリックとかの
知識を事前に知ってないと
難しい部分があるね
宗教がらみの話が好きな人なら
楽しいと思う。
これ見てて昔見た
『薔薇の名前』て言う作品を
思い出しちゃった
知ってる人はいないと思うけど…
昨日のキンキラを逃したakkeです

な~んか眠くて~
聞き逃しました

そんな時に二人…て


レポ読んでショック受けてました…

昨日は風邪が直らなくて
(↑前日、酒飲んでるからだ

ずっと家にいて休んでた

今日は巷で噂の
『ダ・ビンチ・コード』
を見てきました

TVの特番とかでは
『モナリザ』をよく題材にして
番組が構成されてるので
さぞかしそれが謎に
絡んでくるんだろーな~と
思ってたんだけどー…
……?
あれ?
あれだけ?
ちょっと拍子抜け

akke原作読んでないからさ

これは多少なりとも
キリスト教やカトリックとかの
知識を事前に知ってないと
難しい部分があるね

宗教がらみの話が好きな人なら
楽しいと思う。
これ見てて昔見た
『薔薇の名前』て言う作品を
思い出しちゃった

知ってる人はいないと思うけど…
観たことはないんですが、観たいと思ってたんです。
面白いですか?
あと「ダ・ヴィンチ・コード」ですけど、
私もちょっと前までモナリザの話だと思ってたんですよ。
でも先日、宗教絡みの話だと知って。
結構、キリスト教のタブー部分に触れてることから問題になってるそうで。
そういうこと聞くと観たくなっちゃうんですよ(笑)
私、ブラピの「セブン」とか大好きで♪
知ってますか?
風邪お大事に!
『ダ・ビンチ・コード』は観てないのですが、結構「???」という評判を耳にするので二の足踏んでます。
原作を読んだほうがいいでしょうか。でも根性要りそう…。
『薔薇の名前』知ってます!昔観ましたよ。詳しいことは忘れたけど
ショーン・コネリーが本の好きな修道士で、謎を解いていくんじゃなかったでしょうか。
ちょっと犬神家っぽい雰囲気だったような…?
うーん…
やっぱりちょっと『?』と思うトコもありますが
あの雰囲気が好きなので何回か見た覚えがあります
独特な修道院の雰囲気とか…
カトリックのマニアック的なモノとか…
そーゆ~のが好きであれば見ていても
面白い?かもしれないですf(^^;
私もだいぶ前に見たので、うる覚えですけどね
そーです!ショーン・コネリーが男の子と一緒に
謎を解いていく話です!!
途中、修道士同士でのホ○っぽいシーンがあったりね
何時も暗いシーンばかりでしたね~
犬神家…ウケる~
流石とっかーたさんっ
原作の方が、謎が二重三重にかかってるらしいのですが
(映画だとすぐ解いてしまってます)
情景を思い浮かべながら読むには
映画を見てから原作読むのもいいみたいですよ!
まぁ~人それぞれだとは思いますが…f(^^;