この島に来てから今日で5回目の停電。
引っ越してきて1ヶ月くらいたった頃に3回程。。。時間は朝の7時過ぎから短時間。これといって問題はなかった。
4回目は先週の金曜日。
朝起きたら何も電気がつかない。強い風と雨のせいで木が倒れて電線が切れてた。
この日は朝のウォーキングを始めて3日目だったので、雨の中、近くの湖まで行ってみた。したら、道路側に木が倒れてた。 電気が復旧したのは夕方3時頃。
今日で5回目。
止まった時計をみると12時40分なので、この時からノーパワーだったみたい。
朝、6時すぎに覚めて停電を知り、また寝たけど7時にはまた目が覚めてろうそくの準備。したら、電気が復活!喜んでるのもつかの間で、すぐにまた停電。
さすがに今日の風と雨ではウォーキングができなかった。
カナダってオール電化でしょ。 長時間はツライ
今日は、夜の7時過ぎまでろうそくで過ごしたんだけど、途中でお湯はでなくなるし、部屋は寒くなるし、何もできないし・・・で、最悪だった。
島の人に聞くと今回の様な状況は初めてらしい。フェリーもウォータータクシーも動けなかったもんね。
ニュースによると、週末にまた激しいのがやってくるらしーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
引っ越してきて1ヶ月くらいたった頃に3回程。。。時間は朝の7時過ぎから短時間。これといって問題はなかった。
4回目は先週の金曜日。
朝起きたら何も電気がつかない。強い風と雨のせいで木が倒れて電線が切れてた。
この日は朝のウォーキングを始めて3日目だったので、雨の中、近くの湖まで行ってみた。したら、道路側に木が倒れてた。 電気が復旧したのは夕方3時頃。
今日で5回目。
止まった時計をみると12時40分なので、この時からノーパワーだったみたい。
朝、6時すぎに覚めて停電を知り、また寝たけど7時にはまた目が覚めてろうそくの準備。したら、電気が復活!喜んでるのもつかの間で、すぐにまた停電。
さすがに今日の風と雨ではウォーキングができなかった。
カナダってオール電化でしょ。 長時間はツライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
島の人に聞くと今回の様な状況は初めてらしい。フェリーもウォータータクシーも動けなかったもんね。
ニュースによると、週末にまた激しいのがやってくるらしーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
そんなに何回も
ってか大変やん
着いた日に電話するね~!!
アキは週末どんな予定なの??
ママと行くからあんま長い時間は一緒にいれないと思うけど・・・
お茶でもしたいね
電気・水道・ガス・電話・・・
バンクーバーは水という水がにごって大変。
ロンドラでペットボトルの水大量買いしましたよ。
仕事やったぁぁぁ。
会えるといいね
ホンマやでぇー、一時はどうなるかと・・・。
今は幸せ
>しげしげ
今日で6日目!まだお水ダメみたいですね・・・ノースバン