この2〜3日は巣箱を覗いていません。いつもは、朝の餌の交換の時に巣箱の蓋を開けるのですが、まだ孵化はして無いだろうと思うので、もう少し覗くのをやめておこうと…
朝、飼い主が事務所に行くと、クーちゃん達はすでに大きな止まり木に止まっていました。飼い主がケージの前に立つと、2羽とも飛んできて肩に乗り、ケージの中に入り餌を食べ出したので、飼い主は5分程で退散しました!

ケージから出て来て、すぐに羽根を広げて翼の運動。巣箱の中は狭いものね!


うーん、チビちゃん! 真っ白で綺麗だなぁ〜 この後、大きな止まり木に直行!

お食事中のスノーホワイト。 左がチビちゃん、右がクーちゃん。よく食べます。
うちのオカメも出した時は似たような事をします。
やはりカゴの中では狭いんですね。
ブログを投稿する励みになります。
そろそろかな?と思うのですが、相方も。飼い主も何と無く見るのが怖い!ちょっと変かな?
相方と相談して、月末頃覗いてみようかと思っています。
akko
それまでは覗かないでも良いのではないですかね。
鳴き声が聞こえるまで、待ちます。
教えて下さってありがとう御座いました。
akko