4月28日(日)~5月6日(月)まで児童館は休館します
5月も児童館ではたくさんのプログラムを予定しています♪
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね!!
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう☆
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*
1日(水)・おやすみ
2日(木)・おやすみ
3日(金)・おやすみ
4日(土)・おやすみ
5日(日)・おやすみ
6日(月)・おやすみ
7日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
8日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
9日(木)
10日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
11日(土)・ウィークエンドスポーツ[バドミントン](9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館
対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル、着替え、あればバドミントンラケット
※参加希望の方は安倉児童館まで連絡ください
・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「♡ありがとうカードづくり♡」
~感謝をこめてつくろう~
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
参加費:いりません
持ち物:持って帰る袋
申し込み:参加者本人が来館申し込み
12日(日)・おやすみ
13日(月)・おやこであそぼ『ちびっこあくらんピック』(11:00~11:30)
※動きやすい服できてください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
14日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
15日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
16日(木)・ちびっこひろば(10:30~12:00)
17日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
18日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくくらぶ①②(11:00~13:00)
19日(日)・おやすみ
20日(月)・おやこであそぼ!『作ってあそぼ!!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
21日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
22日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~12:00)
講師:言語聴覚士 永目先生
参加費・申し込み:不要
*個別相談は、事前申し込みとさせていただきます(先着3名)
23日(木)・新米ママのふれあいタイム①(全2回・予約制)(10:00~11:30)
児童館でほっこり赤ちゃん体操・フリートークでママ友を作りませんか?
助産師・栄養士の専門家による育児相談も行います。
参加費:無料
対象:市内在住の生後3ヵ月~10ヵ月の第1子と保護者(初参加の人)
申込:~5月18日(土)電話申込可
24日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
25日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
☆あくらんピック 令和☆(13:30~15:30)
~色々なミッションにチャレンジしよう!!~
対象:市内在住の小学1年生以上の児童と幼児親子
参加費・申し込み:いりません
動きやすい服装と・水筒とタオルを持ってきてね♪
26日(日)・おやすみ
27日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ!『おにぎり作り』(11:00~11:30)
★持ち物:水筒・タオル・エプロン・三角巾(ママの分も)
必要であればフォーク・スプーン
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
28日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・まま’ずたいむ(10:30~12:00)
~シャンティヨーガ~ 講師:比嘉陽子先生
参加対象:市内在住の子育て中のママ
参加費:500円(お茶代込)
申し込み:5月7日(火)~定員:10組(先着順)
申し込み方法:電話・直接来館申し込み
服装:動きやすい服装(更衣室あり)
託児:あり(必要な方は申し込み時にお伝えください)
30日(木)・新米ママのふれあいタイム②(全2回・予約制)(10:00~11:30)
31日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね!!
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう☆
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*
1日(水)・おやすみ
2日(木)・おやすみ
3日(金)・おやすみ
4日(土)・おやすみ
5日(日)・おやすみ
6日(月)・おやすみ
7日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
8日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
9日(木)
10日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
11日(土)・ウィークエンドスポーツ[バドミントン](9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館
対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル、着替え、あればバドミントンラケット
※参加希望の方は安倉児童館まで連絡ください
・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「♡ありがとうカードづくり♡」
~感謝をこめてつくろう~
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
参加費:いりません
持ち物:持って帰る袋
申し込み:参加者本人が来館申し込み
12日(日)・おやすみ
13日(月)・おやこであそぼ『ちびっこあくらんピック』(11:00~11:30)
※動きやすい服できてください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
14日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
15日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
16日(木)・ちびっこひろば(10:30~12:00)
17日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
18日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくくらぶ①②(11:00~13:00)
19日(日)・おやすみ
20日(月)・おやこであそぼ!『作ってあそぼ!!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
21日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
22日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~12:00)
講師:言語聴覚士 永目先生
参加費・申し込み:不要
*個別相談は、事前申し込みとさせていただきます(先着3名)
23日(木)・新米ママのふれあいタイム①(全2回・予約制)(10:00~11:30)
児童館でほっこり赤ちゃん体操・フリートークでママ友を作りませんか?
助産師・栄養士の専門家による育児相談も行います。
参加費:無料
対象:市内在住の生後3ヵ月~10ヵ月の第1子と保護者(初参加の人)
申込:~5月18日(土)電話申込可
24日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
25日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
☆あくらんピック 令和☆(13:30~15:30)
~色々なミッションにチャレンジしよう!!~
対象:市内在住の小学1年生以上の児童と幼児親子
参加費・申し込み:いりません
動きやすい服装と・水筒とタオルを持ってきてね♪
26日(日)・おやすみ
27日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ!『おにぎり作り』(11:00~11:30)
★持ち物:水筒・タオル・エプロン・三角巾(ママの分も)
必要であればフォーク・スプーン
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
28日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・まま’ずたいむ(10:30~12:00)
~シャンティヨーガ~ 講師:比嘉陽子先生
参加対象:市内在住の子育て中のママ
参加費:500円(お茶代込)
申し込み:5月7日(火)~定員:10組(先着順)
申し込み方法:電話・直接来館申し込み
服装:動きやすい服装(更衣室あり)
託児:あり(必要な方は申し込み時にお伝えください)
30日(木)・新米ママのふれあいタイム②(全2回・予約制)(10:00~11:30)
31日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)