宝塚市立安倉児童館

みんなで遊び育ち合う
地域のほっとステーション

👹2月の予定💝

2025-01-28 | 予定


2月1日(土)は電気工事のため終日閉館しています。

前もって申し込みが必要なプログラム


ウィークエンドスポーツ(バドミントン)🏸☆★
2月22日(土)10:00~12:00
対象:小学生以上
場所:安倉小学校体育館
持ち物:水筒、タオル、動けるくつ

卓球クラブ🏓☆★
2月15日(土)10:00~11:00
対象:小学3年生以上
場所:安倉児童館
持ち物:水筒、タオル

おためし!もくもくクラブ★
・自分たちでやることを決めて自主的に活動するクラブです
1年生も対象のおためしもくもくクラブです
2月15日(土)11:00~13:00
対象:小学1~3年生
持ち物:水筒、エプロン、三角巾、マスク、タオル
(おにぎりはいりません)
*材料費:50円

ぽっぷこーんクラブ☆★
・リボンやフープで体を動かそう
2月8日(土)16:00~16:50
対象:3歳以上の幼児、小学生以上
持ち物:水筒、タオル、動きやすい服装で来てください

おやこストレッチ★
2月8日(土)15:30~16:00
・保護者対象!ゆる~くストレッチしませんか?
対象:安倉児童館利用児童の保護者
定員:6名程度
申し込み:児童館に直接申し込み
持ち物:水分、タオル 動きやすい服装で来てください

🎨おもしろクラブ(アート)★
2月8日(土)13:30~14:30
内容:水でふくらむ絵を描こう
対象:小学生以上
定員:10名まで
申し込み:児童館に本人が直接来館申し込み

🥼おもしろクラブ(科学あそび)★
2月15日(土)13:30~14:30
内容:冬によく起こる静電気で実験をしよう!
対象:小学生以上
定員:10名程度
申し込み:児童館に本人が直接来館申し込み

⚽おもしろクラブ(遊びの極み)★
2月22日(土)13:30~14:30
内容:紙コップロケットをつくろう!
対象:小学生以上
定員:10名程度
申し込み:児童館に本人が直接来館申し込み

🎎ひなまつり★
3月1日(土)11:00~12:00
内容:歌をうたったり、ゲームをしたり、紙しばいを見たり...
対象:幼児と小学生以上
定員:15名まで
申し込み:児童館に本人が直接来館申し込み



☆は1年を通してのプログラムです。
新しく参加したい場合は前もって児童館でクラブ・サークル用紙をもらい記入の上、申し込みが必要です。
★は前もって本人が直接来館して申し込みしてください。




幼児親子プログラム

おやこであそぼ
毎週月曜日11:00~11:30
3日「おやこで節分」
10日「体をうごかそう」

ひだまりおやこ
毎週金曜日11:00~11:30
7・14日 「ほっこりおはなしタイム」

おやこひだまり合同プログラム
28日(金)「ちびっこひなまつり」


成長記録DAY
2月17・21日(金)11:00~11:30
※月末では無いので注意
・身長&体重測定

ほっとタイム
火曜日 2月25日11:00~11:30
・お母さんたちだけで「ほっと」した時間♪

助産師・栄養士相談
2月4日(火)11:00~11:30
子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談のある方は気軽におたずねください。
助産師・栄養士の先生が時間内に居られます。
場所:安倉児童館
参加費・申し込み:不要
★個別相談希望の場合は要予約 先着3組(児童館にお問い合わせください)

しゃべりば講座
2月18日(水)10:30~11:30
お子さんのうんどうで気になることについて、
お子さんの様子を見ながら理学療法士の先生がご相談に応じます。
場所:安倉児童館
参加費・申し込み:不要
★個別相談希望の場合は要予約 先着3組(児童館にお問い合わせください)



出前児童館

美座出前じどうかん
毎週火曜日10:30~12:00、13:00~16:30
場所:美座会館
・乳幼児プログラム 11:00~12:00
25日 成長記録DAY
・小学生プログラム
4・25日 自由あそび
18日 工作DAY

小浜出前じどうかん
毎週水曜日10:30~12:00、13:00~16:30
場所:小浜まち協会館
・乳幼児プログラム 11:00~12:00
26日 成長記録DAY
・小学生プログラム 14:30~16:00
12日 工作DAY
5・19・26日 自由あそび


ちびっこひろば
2月20日(木)10:30~12:00
場所:安倉第二会館
・自由あそび、育児相談、身体測定

なかよしひろば
2月27日(木)10:00~11:30
場所:宝塚市立安倉幼稚園
・自由あそび、育児相談