和宗総本山 四天王寺
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
大阪の写真をアップしてみました。是非、前に戻り・・・御覧戴けたらと思います。
そして、今日の写真は、「西の大門」で見つけた、『運命の輪』のようなもの。
やっぱり、視点は鑑定師!?タロットリーダーなのかしらっ
コレをまわして極楽に通ずる門の意味から極楽門と呼ばれるようになったらしいのですが手で回すコマ様のものが4基ついています。
ブッダが教えを説かれることを表す法輪(チャクラ)の縮小版!?手で回すことにより「仏の法(のり)を教えて下さい」と挨拶代わりにしたのが起源です。
正式には「転法輪」というらしいのですが、何だかワクワクしたのでした。
1400年前の推古天皇元年(593)物部守屋と蘇我馬子の合戦に勝利したことを受けて、聖徳太子が四天王を安置するために建立した日本初の本格的な仏教寺院。
「四天王寺式伽藍配置」中門、五重塔、金堂、講堂を一直線に並べ、それを回廊が囲む形式。日本では最も古い建築様式。
『天宮優の惑星☆ワクワク』においで下さってありがとうございます。
今日もワクワクできましたかぁ
記事は参考になりましたかぁ
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックがこのブログに反映します。
応援のほど御願いします。
天宮優の惑星☆ワクワク あんど、もぁ~
天宮優の「惑星☆ワクワク」
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
大阪の写真をアップしてみました。是非、前に戻り・・・御覧戴けたらと思います。
そして、今日の写真は、「西の大門」で見つけた、『運命の輪』のようなもの。
やっぱり、視点は鑑定師!?タロットリーダーなのかしらっ
コレをまわして極楽に通ずる門の意味から極楽門と呼ばれるようになったらしいのですが手で回すコマ様のものが4基ついています。
ブッダが教えを説かれることを表す法輪(チャクラ)の縮小版!?手で回すことにより「仏の法(のり)を教えて下さい」と挨拶代わりにしたのが起源です。
正式には「転法輪」というらしいのですが、何だかワクワクしたのでした。
1400年前の推古天皇元年(593)物部守屋と蘇我馬子の合戦に勝利したことを受けて、聖徳太子が四天王を安置するために建立した日本初の本格的な仏教寺院。
「四天王寺式伽藍配置」中門、五重塔、金堂、講堂を一直線に並べ、それを回廊が囲む形式。日本では最も古い建築様式。
『天宮優の惑星☆ワクワク』においで下さってありがとうございます。
今日もワクワクできましたかぁ
記事は参考になりましたかぁ
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックがこのブログに反映します。
応援のほど御願いします。
天宮優の惑星☆ワクワク あんど、もぁ~
天宮優の「惑星☆ワクワク」