goo blog サービス終了のお知らせ 

Fortuneteller<英国占星術協会会員>天宮優の「惑星☆ワクワク」(2005.5.21~ドイツ移住まで)

惑星探査で実生活役立つ最新情報トレンド等発信・携帯公式コンテンツ[ボイドの予告]コンパス(道標)運命の輪

私の巫女さん姿・・・

2006-01-25 | ★FORTUNE(惑星☆ワクワク運勢)
の位置は射手座です。

「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」と、
京都を出発したこの日に詠んだ。
現在、道真さまを祀った天満宮は全国で約1万2000社。文教・学問に秀でた道真公にあやかり、各地の天神様は合格祈願をする受験生等ででにぎわう。 
1月25日は「初天神」。901年(昌泰4)時の右大臣の菅原道真が太宰府に左遷。
次に帰省した時には、私の巫女さん姿の写真を持ってきます。
扇舞や、うらやすの舞などもご披露したいのですが、それは、また、あらためて
歌は、直ぐにでも歌えますが・・・。
「あぁーーーめぇー、つ~ちぃのぉ~、かみにぞ、祈る、いざなぎの・・・」
おごそかに、しめやかに、歌うのです。
何年たっても、歌えて、踊れるから不思議です。
皆さんも初詣は行かれたと思いますが、地元に帰ってきたら、近所の氏神様にお参りに行かれましたか?
今住んでいる土地や神様にもご挨拶しておきましょう。
もうすぐ、節分ですね・・・・・。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浦安の舞? (いて座のAさま)
2006-01-26 00:11:14
 優先性は神道とも関係深いのですか?(←無知な新参者)浦安の舞って、赤い袴をはいて、白い上っ張りを着て、頭に金のひらひらするものをかぶって、扇子を持って上に上げて後ろにのけぞったりしてゆったりしたテンポで踊るあれでしょう?観たことある。優先生の巫女さん姿の写真見たーいい!(←ただのおじさんになってる)あれ?帰省って、優先生は根っからのハマっこじゃないんですか?
返信する
前世は、スカンジナビア・・・ (天宮 優)
2006-01-26 00:27:54
と、プロフィ-ルで言ってますが、東京生まれだと普通だし、色々、演出しているわけですよ。

でも、巫女さんをずっとやってたのは、アルバイトなどでなく本当で、奉仕というか、小さい頃から大学入るときくらいまで、で、祖父の環境からです。

(神社の総代)

このあたりは、プロフィールも本当の事です。

(HPのトップページも見てみて下さい。



巫女さん姿は、業界の方にも、インタビューなどでも、よく、「似合いそう~」と、言われます。私は、かんざしもよく付けていましたが、大祭の時は、扇より、たまぐしが多かったので、髪は割りとすっきり纏めていました。



本当に、今度、もって来ましょうかぁ?
返信する
私も・・・ (みこたろう)
2006-01-26 13:34:51
私も神社の巫女を頼まれた事があります。

舞もならいました。

元旦に来てくれといわれ、起きられなかったので、いきませんでした。それからはたのまれませんでした。

返信する
巫女さん・・・ (天宮 優)
2006-01-26 19:54:10
あははぁー

元旦は、当日行くのではなく、前日31日の夕方から、除夜蔡があるので行きましたよ。

そのまま、絵馬や、破魔矢、御守りを売り、朝方帰るのでした。

地元は、紹介でしか巫女にはなれないらしく、勿論、清らかな身体でないと・・・





で、みこたろうさんは、巫女からつけたハンドルネームなんですか?



「み」さんもいますが、同じ方で、分けているのですかぁ

それか、PCで、飛んでしまうのでしょうかぁ

(素朴な疑問でした)
返信する
お答え (みこたろう)
2006-01-27 12:14:42
PCが飛んでしまうのが、半分。

めんどくさくなって、一文字にするのが半分。

そんなところです。

巫女から生まれた「巫女太郎」ではないのです。

単なる思いつきです。

本当は話せばながーくなるので・・・・。



で、関係ないのですが、伊勢神宮に行ってきます。



返信する
伊勢神宮 (天宮 優)
2006-01-27 12:29:32
関係・・・大有りでないですかぁ

以前、コメットクラブの集まりを中華街で行なった時、写真家のHさんがいらいてましたし、お元気かしらぁ?

水瓶座で昨年、大幸運気で忙しくなってしまい暫く御会いしてませんが。



赤福もちをお土産に下さるという意味でしょうか?ジョークです。



みなさん、大好きみたいですが、私は、洋食タイプなので・・・。ブリュレとか、チーズ関係とか・・・←聞かれてないですね。

でも、赤福のアイス氷の夏場に戴けるものは、最高ですね。
返信する