めったにアップしない プライペートですが、
本日は、お知らせも兼ねて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
先日、
三ヶ月前から予約をしていた、
ここに 行ってきました!
娘と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
施設の中の見学です!
万博以来 抽選で 数人の方は中に入ることが出来ていたみたいなんだけど、
今回は 2020万博に向けて
イベントの一つとして開催中。
完全予約制。
ここです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/1e54f28cee5b0f7dcd17e0cb3e806a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/64cfb0153e597b9aaf928a8c0f8ecb8c.jpg)
中は撮影禁止ですので、
外からの写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/3d229010c09d300796b9dd1e0c9499f9.jpg)
この、脇? 手が出ている場所まで登ることができます。
当時のような、大屋根はないので、
腕から外に出ることが出来なかったのは残念。
先日いった、
深海魚博物館や剥製博物館などとはちがい、
なんとも、不思議な芸術 岡本太郎の世界。
これはこれで、大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/0e9f7e4eb9dc1108fe1c5be49ae89cee.jpg)
抱っこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/ee290949f2121d03643b0f9710d0f7d0.jpg)
まだ、開催中です。
興味のある方は、ぜひ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
EXPOシティ
ニフレルにもいったよ〜
というか、
にしか行けなかった。
また次回だな、
で、
ニフレルは、
展示の仕方が 素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
砂に隠れて見えないはずの
チンアナゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/8f0c921f9b2818a433c12b106b25ab86.jpg)
見えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
もちろん、他の子たちも。
そして、従業員の方が
なんとも優しく フレンドリー
色んな生き物と触れ合えました。
とにかく、近い!
目の前に居ます。
ホワイトタイガーは、寝てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
見上げて居たら
ふと、
目がったんだけどね、
尻尾を振って また寝ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
愛車で 出かけて居たので
時間も自由で、めいいっぱい楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
本日は、お知らせも兼ねて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
先日、
三ヶ月前から予約をしていた、
ここに 行ってきました!
娘と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
施設の中の見学です!
万博以来 抽選で 数人の方は中に入ることが出来ていたみたいなんだけど、
今回は 2020万博に向けて
イベントの一つとして開催中。
完全予約制。
ここです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/bc002c895725f3b24df7b63f86d57cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/1e54f28cee5b0f7dcd17e0cb3e806a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/64cfb0153e597b9aaf928a8c0f8ecb8c.jpg)
中は撮影禁止ですので、
外からの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/3d229010c09d300796b9dd1e0c9499f9.jpg)
この、脇? 手が出ている場所まで登ることができます。
当時のような、大屋根はないので、
腕から外に出ることが出来なかったのは残念。
先日いった、
深海魚博物館や剥製博物館などとはちがい、
なんとも、不思議な芸術 岡本太郎の世界。
これはこれで、大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/0e9f7e4eb9dc1108fe1c5be49ae89cee.jpg)
抱っこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/ee290949f2121d03643b0f9710d0f7d0.jpg)
まだ、開催中です。
興味のある方は、ぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
EXPOシティ
ニフレルにもいったよ〜
というか、
にしか行けなかった。
また次回だな、
で、
ニフレルは、
展示の仕方が 素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
砂に隠れて見えないはずの
チンアナゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/8f0c921f9b2818a433c12b106b25ab86.jpg)
見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
もちろん、他の子たちも。
そして、従業員の方が
なんとも優しく フレンドリー
色んな生き物と触れ合えました。
とにかく、近い!
目の前に居ます。
ホワイトタイガーは、寝てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
見上げて居たら
ふと、
目がったんだけどね、
尻尾を振って また寝ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
愛車で 出かけて居たので
時間も自由で、めいいっぱい楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます