初挑戦!
セラミックペンシル!
90%を仕上げ 10%を 水彩で描く
黄色一色で 花の濃淡を出すのは 難しいです。
そこで ブラウンを薄く溶き、花びらの輪郭をとることで 表現。
実物はかなり 濃淡がでてます(*^o^*)
セラミックペンシル!
90%を仕上げ 10%を 水彩で描く
黄色一色で 花の濃淡を出すのは 難しいです。
そこで ブラウンを薄く溶き、花びらの輪郭をとることで 表現。
実物はかなり 濃淡がでてます(*^o^*)
カッコイいデザイン!
縁のスポンジング
黒一色でのスポンジング
2色3色と多数の色でグラデーションをするのと違って 微妙なコントラストを スポンジングの力加減で表すので ちょっと難しいです。
頑張りました(*^o^*)
縁のスポンジング
黒一色でのスポンジング
2色3色と多数の色でグラデーションをするのと違って 微妙なコントラストを スポンジングの力加減で表すので ちょっと難しいです。
頑張りました(*^o^*)
お孫さんへの プレゼント(^_^)v
細かいのは 苦手なの~ と こんなに小さく細かいお花やドットを 使って 制作。
転写紙をバラす技術は 完全にマスターですね(*^o^*)
次は バラした転写紙の再構築にチャレンジですね!
細かいのは 苦手なの~ と こんなに小さく細かいお花やドットを 使って 制作。
転写紙をバラす技術は 完全にマスターですね(*^o^*)
次は バラした転写紙の再構築にチャレンジですね!