こんにちは。

87エルカミーノ、進めます。

パワステオイル入れて置きます。ホースを付けたので付けた所からのオイル漏れがあれば解りますのでね。

パワステオイルはATオイルで代用できますがパワステオイル入れた方が良いですね。

マフラーフロントパイプ、

付け直して修正、

この位置ではエンジンかけた時にフレームに当たりそうなので位置を変えます。

これだけ空いていれば良いですね。右側はフランジ動かないですがこの位空いていれば良いですね。

クロームオルタネーターに取り換え。

バキュームアダプター取り換え。

3口から2口にかえました。ここからブレーキマスターバックに繋げます。

ブレーキマスターバックまでのホース取り付け。

キャブレター脱着、

バキュームキャップ取り換え。付けてあった新品ですが先が取れていました。

キャップ交換。ここが外れているとキャブレターの調子が悪くなるので定期的に確認して下さいね。

おまけ作業でバルブカバー入れ替えました。

外して、

オイル給油口が手前に来るようにしました。

続く、、、、、

動画は https://youtu.be/3snICymH7vg に準備されています。

87エルカミーノ、進めます。

パワステオイル入れて置きます。ホースを付けたので付けた所からのオイル漏れがあれば解りますのでね。

パワステオイルはATオイルで代用できますがパワステオイル入れた方が良いですね。

マフラーフロントパイプ、

付け直して修正、

この位置ではエンジンかけた時にフレームに当たりそうなので位置を変えます。

これだけ空いていれば良いですね。右側はフランジ動かないですがこの位空いていれば良いですね。

クロームオルタネーターに取り換え。

バキュームアダプター取り換え。

3口から2口にかえました。ここからブレーキマスターバックに繋げます。

ブレーキマスターバックまでのホース取り付け。

キャブレター脱着、

バキュームキャップ取り換え。付けてあった新品ですが先が取れていました。

キャップ交換。ここが外れているとキャブレターの調子が悪くなるので定期的に確認して下さいね。

おまけ作業でバルブカバー入れ替えました。

外して、

オイル給油口が手前に来るようにしました。

続く、、、、、

動画は https://youtu.be/3snICymH7vg に準備されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます