おはようございます。87エルカミーノ、フロント足回りオーバーホール進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/2917c4aafc2a37bab875ca84cbcbd987.jpg)
フロントアームのブッシュ、ボールジョイントの入る箇所を綺麗に磨いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/16a2830eeb15b462018eebc9da8688c4.jpg)
磨いたらブッシュ入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/a5031f2f4cf9af0d1db7b358a5354bbd.jpg)
ブッシュは打ち込みだったり圧入したりします。
アッパアーム、ブッシュ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/1bacfd6f44a6a4f82f1f8727747fbaff.jpg)
ロアーアームもブッシュ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/4d8d231d4364f689a9d328b8891dd4a3.jpg)
ブッシュを入れる時は1度ウレタンブッシュをバラシマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/270bae203a631237e7f9f7cb0b0ef7cd.jpg)
鉄のカラーを最初に入れてからブッシュにグリスを塗って組んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/65ebd6f6e3b772180746125689c77be8.jpg)
付属のグリスは必ずたっぷりと塗って下さいね。塗らないとギシギシ音が出てしまいます。
動画は https://youtu.be/c79217T49mc に準備されています。よろしければ見て下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/2917c4aafc2a37bab875ca84cbcbd987.jpg)
フロントアームのブッシュ、ボールジョイントの入る箇所を綺麗に磨いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/16a2830eeb15b462018eebc9da8688c4.jpg)
磨いたらブッシュ入れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/a5031f2f4cf9af0d1db7b358a5354bbd.jpg)
ブッシュは打ち込みだったり圧入したりします。
アッパアーム、ブッシュ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/1bacfd6f44a6a4f82f1f8727747fbaff.jpg)
ロアーアームもブッシュ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/4d8d231d4364f689a9d328b8891dd4a3.jpg)
ブッシュを入れる時は1度ウレタンブッシュをバラシマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/270bae203a631237e7f9f7cb0b0ef7cd.jpg)
鉄のカラーを最初に入れてからブッシュにグリスを塗って組んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/65ebd6f6e3b772180746125689c77be8.jpg)
付属のグリスは必ずたっぷりと塗って下さいね。塗らないとギシギシ音が出てしまいます。
動画は https://youtu.be/c79217T49mc に準備されています。よろしければ見て下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます