5月4日発売のはずの昨年公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のBDが届きました
本日は母が女子会に出かけたので
ゆっくりと鑑賞
第1作へのオマージュというのか
なんかパロディを見ているような気もし
うつらうつら眠ってしまった場面も
まだまだアナログだった時代の第1作を
今のCGを使えばこうなるよと
スター・ウォーズファンを楽しませ喜ばせることは確かだけれど
熊のプーさんやグリム童話などで商業的成功を築く
ディズニーらしい映画だという印象でした
思えばもう40年近くも前になる第1作は
それは画期的な映画で強い印象を残す名作でしたね
オープニングの帝国側宇宙船スターデストロイヤーが
徐々に画面を覆いつくすように現れるシーンから
その新しさに圧倒されたような
1977年封切りの時には「新しい希望」という副題はなかったらしい
地味なパンフレットが逆に新しく思えました
この方たちはXウィングとタイファイターの戦闘シーンでもこの状態
りりぃさんチャピ男にめり込んで寝ています
映画鑑賞が終わるとなぜか
母の帰りを窓際で並んで待つ方々でした
三日はあっという間に過ぎました
最新の画像もっと見る
最近の「コーギー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事