momo工房で作ってもらったコギ柄ティッシュカバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/7de053c5a4cbc5b0a5e9062b4c51bfc1.jpg)
お揃いの生地でヘッドレストカバーも作ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/44ff66fd957bedb4a965e17ffec9a79f.jpg)
きちっと採寸もしてもらいフルオーダーメイドです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/fd3751ce8de1c2b20dcdcdddba2ca642.jpg)
プロのお仕事です素晴らしい!
コギグッズやマスク作りで忙しいのに感謝感謝です
取り外しも楽なマジックテープ式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/04897a6aa0a1ce4ac1b58d0173a204ab.jpg)
ドライブが楽しくなります
momo工房では今とっても助かるマスクケースも作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/11049bf6492ddc0950d3640613249d7d.jpg)
内側は撥水性のある生地でマスクを守ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/0356815490a5528075ac19b7dcb94d24.jpg)
不織布マスクピッタリサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/16125bc5441e6f6a8e3f9e8b562a4ff8.jpg)
使い捨てとならない今
ちょっと外さなければいけないけれど捨てるわけにはいかず
今までならたたんでそのままポケットにつっこんでということになってました
大事に使わなければいけないけれど衛生面に気をつけなければマスクの意味がない
カバーがあればとても助かります
こんな具合に奇麗に収まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/423b4f6ae2a2ff448bfe08b0a6827193.jpg)
momoさんブログでサイズも確認できます
今日もカート散歩に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/480dab4481f05efb5589dfaddbecef18.jpg)
散歩は当たりまえの日常と思っていたけれど
当たり前のように気軽に出れなくなっている
ちょっと感染確認数が減ったという報道に期待をしてしまう
普通の大切さが身に沁みます