思いつき

悲しみ… 苦しみ… ☆★☆ビタミン☆★☆で満足するしかねぇ! ZE☆

DVD祭り ~序~

2006-08-30 04:11:33 | アニメ
まず先に銀魂からー

・アニプレックスの始めのあの「アニプレックス」って声?が、恐すぎる。
・銀さんの声聞いたの2回目だけど、うーん…まだやっぱ慣れないな…
・ざっくりした始まりだね!
・おおお…白夜叉…(OP)
・なにそのくそかっこいい真選組!!!(OP)
・伊達がおる!伊達がおる!(土方CV:NAKAI!)
・総悟の声はそんな違和感ないなー
・ひっ!石田おっとっと、桂でた!
・ごめんほんと石田ヴォイス萌える…
・ymzkが、大好きです。

話の内容はー…うーん…といった感じでした、ぶっちゃけ。
次回以降の原作のお話を早く見てみたいです。
ていうか石田ヴォイスに萌えすぎてやばいです。ハイテンションな桂が見てー!
あーあと今更ながらジャンフェスアニメツアーの話、見たい…
オープニングが、イイ!



次に彩雲国!
買ったまま封印してた!

【第一話】
・わぁ!初めてちゃんとオープニング見れた!感動!
・静蘭が、オメーどこにいるんだよ!っていう少し面白い感じになってたんだね!(OP)
・静蘭の流し目が、すごい(OP)
・黒狼!?(OP)
・伊達がおる!伊達がおる!(絳攸CV:HIYAMA!)
・紅姓に反応する絳攸

【第二話】
・さ…作画が!作画が!ブふぉっ!
・「い…いらっしゃいませぇ…」の劉輝!!
・いつでも、覗いている、静蘭。
・絳攸にハァハァしました。

【第三話】
・「兄上っ!」(CV:SEKITOMO!)九郎がおった!
・「父様の弟」って、言っちゃった。
・白州州牧!?誰ーーー!?
・おおお…そう省いたか…劉輝の発狂が、ない。
・なんだか奇抜な、かんざし。

【映像特典】
・関さんは燕青に抱かれてみたいそうです。
・桑島さんは誰でもいいんやて!
・GUDAGUDAだ!

【スペシャルDJCD】
・あ、これ、CDだったか!
セキトモぉぉぉーーー!受け攻めじゃなくて、攻守だよぉぉぉおおーーーーー!!!
・最高に大爆笑いたしました。
・あっはっはっはっは!MIDORIKAWAは、いくつになっても、攻めが、いいらしい。
・秀麗、シャキデレ。
・あーグリンリバ、いい事言うなぁ…(静蘭のあり方について)

スペシャルDJCDが素晴らしすぎる。
「いくつになっても攻めの姿勢でいたい」ってグリンリバ様が言った時点で、何言ってんのぉ!?って思ったけど、
それに対しての関さんの「受けよりは?」って返答が!!!
グリンリバ様は「攻守ですよ、攻守!受け攻めじゃなくて」とつっこんでおられましたーあははっ!
その後お二人は大爆笑www
はい、そして最終的にグリンリバ様は「これからも俺は攻めていくよ!」とのことです!


あーそれにしても彩雲国、やっぱり好きだなぁ…
小説の感想書きたい書きたい言ってて書いてないなぁ…
アニメの次回予告の若黎深さまたまらないなぁ…
アニメ、再放送挟むんだーとかボヤっとしてたら、もうすぐ茶州じゃん!!
小説読み返して感想書きたい!
うー…でも、いったん彩雲国のほうに転がるとしばらく戻ってこれなくなる危険性があるので、
彩雲国についてあれこれ語るのは、少なくとも9月1日までは、がまん…

ていうかばさらについてもメモりっぱなしで放置プレイなことが大量だぜ!
とりあえずドラマCDのかんs…(ry





私信ー
ここまで読んでるか分からないけど、Sっさんへ!
国民年金については私も詳しくは分からんよ…下手なことも言えんし。
八王子は遠いよねー…片倉君。
私は日々妄想を糧に生きていますよ…
ていうか返事がマジ早くて笑った。
こんなに頻繁にやり取りすんならメッセでもしたほうがいいんじゃねーの、とか思ったよw
それからミクシ、一日一日記は、無理だ!ネタがねぇ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半兵衛 | トップ | DVD祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿