こんにちは、「助手」です。
2011年もあと少しですね。今年も色々ありましたね。挙げてしまうと切りありませんが・・・。
そんな私は、釣りに勤しんだ1年でした
ということ?で、本年最後の「釣行日記」を報告します。
ほんの3日ほど前、埼玉県民にはなじみの深い「荒川」の戸田市付近。
2~3度キャストした途端、・・・こんなのが
とっても強い引きで、46cmくらいの・・・・んっ、「スモールマウスバス」ではありませんか
自分としては「お初」!今年の締めくくりとしてはサイコーです。
名の通り、今まで報告したは「ラージマウスバス」で大きな口。これは小さな口なので、
「スモールマウス」。体の模様も違うんです。
でも・・・・、「スモール」って長野の野尻湖や福島の桧原湖くらいにしか生息していないはず
なのに地元の「荒川」にいるなんて
考えたくはありませんが、誰かが放流してしまったのかと思ってしまいます。
「生態系」を脅かす存在となっているとして取り上げられていますが、このように「違法行為」
的な事を目の当たりにしてしまうと肩身の狭くなるような思いでいっぱいです。
とりあえず、来年も引続き「助手」の釣行日記は続けますのでオルゴファン、釣りファンの方
お楽しみに。
では、良いお年をお迎えください下さい。
2012年1月1日にお会いしましょう