温泉22軒から7軒の入浴が無料になるという「お・も・て・那須手形」を今年も購入~
今年で3冊目のこの「手形」・・・有効期間が1年、1080円で7軒の入浴が無料+温泉やレストランや観光施設の割引券もついているという超~~太っ腹
「那須手形」とはあるが、実際には「那須」「塩原」「矢板」など、那須のくくりがかなり広範囲
でも、お得過ぎるのでずっと続けて欲しいなぁ~
ということで、22軒の施設のうち、本日はこちらの「タダ風呂」こちら、スーパーやホームセンターが近いので、今年ヘビロテ中~
土曜日だというのに、混雑とは無縁でのんびりと入浴
GWも田舎のお家滞在予定なので、なるべく混まなさそうなところを探して「タダ風呂」しよう
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1414)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(340)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事