昨日とうって変わって朝からどんよりとしたお天気。
朝10時過ぎ、Tちゃんと頼まれ物の平飼い有精卵を買いに道の駅へ。
道の駅は駐車場も満車で大盛況。
頼まれ物の他は、茄子、キュウリ、ネギを自宅用に購入。
スーパーで買うのが馬鹿らしくなるくらいお安い!
梨も相変わらず安い!こちらは二種類を購入。
今日はお祭りみたいで、一回200円のくじ引きをしていたので、一等の新米を狙って挑戦!
くじ引きでゲットした物
一回目は、南が丘牧場のミルクジャム&ミネラルウォーター一本(推定650円相当)
二回目は、Tちゃんが回して、手作りコンニャク&揚げ餅(推定700円相当?)
三回目は、JAL ファーストクラスでも使われている今牧場のチーズ。山羊の生チーズやチーズフォンデュ用チーズなど三点!(これはかなり高額の2570円相当!)
四回目は、シフォンケーキ(推定500円相当)
くじ引きは1回200円を4回分なので800円投資して、景品合計約4500円。
Tちゃんと気分良くして帰ってきた。
夕方はHusとTちゃんと温泉へ。
温泉のすぐ近くの『木の俣川』ここは水が本当に綺麗。紅葉になると綺麗だろうなぁ。
明日は午後から天気が崩れるというので早めに都会のお家に帰ろう。
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1416)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(340)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事