今日も元気に行ってみようか!

両親のブースター接種は交差接種

80代両親の3回目ブースター接種の接種券が先月下旬に届いた。

今届いているのは主に高齢の方々、予約の電話回線を増やしているとはいえ、やはり電話予約はなかなか繋がらなかったらしいので、代理で私がインターネット予約。

両親2人ともかかりつけ医での直近2月1日の予約が取れたので、当日は送迎することに。(高速利用で30分の距離)

今回は「モデルナ」のワクチンが予約対象だったので、本人たちに確認したら「早ければどちらでも良い」というので、直近の予約が取れた模様。

2人とも1回目、2回目とも「ファイザー」で副反応はほぼ無かったけど、今回の「モデルナ」での交差接種では、父親のみ副反応出ているらしい。

熱はなく、俗に言う「モデルナアーム?」腕が痛いと。。。

今日で3日目だけど、まだ少し痛いけど、だいぶ夕方には良くなったと。

そして、母親は全く副反応ないと

やっぱり高齢でも個人差があるんだね

 

妹の住む自治体でも接種券の発送が始まり、妹にも届いたらしい。

妹は1,2回目で「ファイザー」を打ったので3回目も「ファイザー」が希望みたいだけど3月下旬まで空きがないらしい。

でも、「モデルナ」ならすぐに予約が取れると。

「どうしようかな。。。」というので、妹は持病があるので「早い方が良いんじゃ?」と言ったが、どうしたんだか

 

私の住む自治体(妹の住む自治体の隣)では恐らく接種券の発送が来週あたりで、予約開始は未定みたいだ。。。

私は早ければ「モデルナ」でも良いかな~と思っているけど。。。

 

そして、すぐ下の妹の職場の隣で仕事している人の家族が陽性だったらしく、その人は濃厚接触者で一応今のところ陰性とのこと。

万一、濃厚接触者が陽性になったら自分も濃厚接触者??どうなるんだろう。。。。と。

「友達の友達はみな友達」じゃないんだから、キリがないだろうに

妹の会社では、この感染激増のため、PCR検査受ける前にまずは会社に連絡するようにと通達があったらしい。

シフト制なので、突然「PCRで陽性でした」と連絡されると、人員配置に大きな影響が出るみたいで、妹の会社も困っているみたい

 

どこまで感染者が増えたら第6波終わるんだか。。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事