今日も元気に行ってみようか!

今年の誕生日は。。。

先週の金曜日は私の〇〇回目の誕生日だったの~

もう、特にめでたくもないって感じね

 

前日の木曜日の午前、珍しく出勤した夫から「誕生日のケーキはどうする?」とLINEが来た。

どうするも自分の誕生日に自分で普通は買わないだろうに。

質問の意図が分からない

そして私の返信・・・「とくに考えてない」で、会話終了

 

で、その日の帰宅時にケーキを持って帰って来たので「えっ??誕生日、1日間違えていないか?」と一瞬、きょと~ん

でも、聞かれることを確実に予想していたみたいで、自分から説明を始める夫

「明日は都心に出ないから、今日買いました」だって~

心の中では「当日に家の近所で買えよ」と思ったけど、グッと堪える

 

夫が好きな「アンリシャルパンティエ」のケーキ

1日くらい冷蔵庫保存しても大丈夫だろうと、翌日の誕生日当日にいただくことに

 

誕生日当日の金曜日、夫は午前リモートワークで若干恩着せがましく「午後は半休取ったし、外食でもなんでもOKだよ~」と

もうね、節目でもないから特に盛り上がりもせず、コロナ感染状況を考えると外食の気分でもなく。。。。

かと言って、自分で料理するのも違う気が

 

で、折衷案として新鮮なお刺身を買いに車で「角上魚類」へ行き、お家で食べることに決定

私の誕生日だけど、夫の強い希望でメインは貝類を選んで、あとはサヨリ、イカ、あと何だったかな?のお刺身、海鮮太巻きと甘エビのから揚げを購入。

あとは冷凍庫にストックしていたスモークサーモンのサラダを盛りつけて簡単に。

地味な誕生日の夕食

一応、キャンドル吹き消すおばちゃん。

吹き消すまで夫が私の年齢をずっと連呼してたので軽く殺意

スポンジがふわふわでクリームも甘さ抑えめで美味しいケーキでした~

ワンコ3号には拷問のようなシチュエーション

そして、ケーキも食べ終わった時に、夫が「じゃ~ん」と差し出したのは、「Apple Watch7」

今年は実用的なやつで来たか。。。。

1週間ほど前から何度も「iPhoneを買ったんだし、Apple Watchも買えば?」とか

「最近、スマートウォッチ(Huawei)使ってないみたいだけど、もうスマートウォッチ要らないの?」とか

やたら「Apple Watch」を話題にしてたのよね~

その都度「Apple Watch?要らない。だって高いし、オーバースペック~」とか

「ジムも再開するのはかなり先だし、コロナで外出機会もないから使わない」などと答えていたけど。

なるほどね~誕生日のプレゼント用に探りを入れていたか~

まぁ~有難く頂戴しますけど、時計もベルトも色が「赤」なのよ~~~~

赤とピンクが大好きな「おばちゃん」なんだけど、ちょっと色に不満げな事に気づいたのか、翌日、白っぽいベルトも買ってくれた

夫・・・「これで1年で一番辛いミッションを終わった~」と。

2月は夫の誕生日があるので、早速プレッシャーかけてきてる

私も2月は1年で一番辛いミッションが待っているわ~

コメント一覧

allyrosey
スーさん

ありがとうございます!
いつもながら、ちょっとネジが外れ気味の夫の行動に呆れながらも、まだ何かしてくれるだけマシかと思います(笑)

妻に何かしてあげてる自分が好きなんじゃないかと(笑)
スー
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
ご主人の年齢連呼に軽く殺意、に吹き出しちゃいました😄
ご主人、ご自分の好みでのお祝い見え隠れしてましたが、ケーキやApple WatchをプレゼントしてくれるなんてNICE!ですよ〜🤗

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事