今回は東出さんが久しぶりの地上波出演という事で視聴。一番印象に残ったのは占い師レオンさんの仕事は増えるけどトラブルに注意というコメント。東出さんは俳優デビュー以降真面目なイメージを周囲に持たれる事に戸惑ってしまい本来の自分とのギャップに悩む様になってしまったそうです。人は大人になると仕事とプライベートという二つの顔を持つようになります。なので本音と建て前という二面性があるのがむしろ当たり前なのですが、東出さんは不器用で社会性がゼロという訳じゃないけれど芸能界という偶像の世界で立ち回るにはあまりにも純粋過ぎて芸能人になり切れず逃避行したくなってしまったのかもしれませんね。一度失敗したけど人生をやり直してもいいじゃないですか(^-^; セカンドチャンスのある国になってほしいと心より願います。
1月30日(火)フジテレビ
「突然ですが占ってもいいですか?」2時間SP
PM 19:00~21:00
ゲスト 東出昌大、モロハ 他
ドキュメンタリー映画「WILL」の番宣ですね
人気占い師木下レオンさんが東出さんの未来を占います !
個人的に占いは”丁度いい暇潰し”だと思っているので
気楽に見ようと思っています。
「突然ですが占ってもいいですか?」2時間SP
PM 19:00~21:00
ゲスト 東出昌大、モロハ 他
ドキュメンタリー映画「WILL」の番宣ですね
人気占い師木下レオンさんが東出さんの未来を占います !
個人的に占いは”丁度いい暇潰し”だと思っているので
気楽に見ようと思っています。
フジテレビ「めざまし8」で正式に事実ではないと釈明してくださったそうです(^-^; ありがとうございました。
東出さんは狩猟をしながら山で一人暮らしをされているのですが、「めざまし8」の密着取材で「女性3人と共同生活」のようなテロップと共に山小屋での様子が放送されていました。女性達は別の場所で暮らしており同居はしていません。(同居とは誰も言っていません)たまたま小屋に訪れている映像を切り取られたようですがTV業界やマスコミによる印象操作は非常に残念です。後日「近隣に移住」と正しい情報に修正された続編が放送されましたが一度放送されてしまえば誤報でも拡散されます。大変な時期を乗り越えやっと平穏な日々を手に入れ地元の人々や狩猟仲間との暖かい交流に支えられ、東出さんは純粋に人生を謳歌しているだけです。どうか人権を無視するような勝手な報道は止めてほしいです。
この想いが伝わります様に。