アロハまりぷは、焼きうどんが好きなのですが、
実は作ったことが今までなかったのです。。。
なんか、頑張ってもイマイチ美味しく作れない気がして。。
でも、福岡に住んでいるお友達が、
夕飯に焼きうどんを作ると前聞いて。。
どうしても試してみたくて。。。レシピってありそうでなかたので、
色々調べた結果と、自己流で試してみたら、
美味しかったので紹介します!
●材料
うどん
キャベツ
ピーマン
にんじん
たまねぎ
豚ひき肉
油揚げ(あれば。。)
つゆの本(にんべんがオススメ。ケンタロウと同じ
)
かつおぶし
お砂糖、お酒、胡椒少々
●手順
(1)フライパンにサラダ油をひいて、豚肉にお酒を若干ふり、
炒めます。色がついたらたまねぎを入れ、
弱火~中火でやわらかくなるまで炒めます。
胡椒をふります。
(2)にんじんを炒め、続いてピーマン、油揚げ、
キャベツを入れます。ここで、一回つゆの本を適量入れます。
(3)お野菜にほんのり味がついたら、うどんを入れて、
またつゆの本を、うどんに味付けするように入れます。
隠し味のお砂糖をひとつまみいれて、かつおぶしをまぶして、
出来上がり

小松菜、大根としょうがのスープも合わせて
さっぱりとしていて、よかったです
うどんにコクを出すポイントは、たまねぎなどのお野菜を
ゆっくり炒めて甘さを引き出します。
また、豚肉も切り身よりは、ひき肉の方が簡単だしコクが出ます。
よかったら、試してみてね~!
実は作ったことが今までなかったのです。。。

なんか、頑張ってもイマイチ美味しく作れない気がして。。
でも、福岡に住んでいるお友達が、
夕飯に焼きうどんを作ると前聞いて。。

どうしても試してみたくて。。。レシピってありそうでなかたので、
色々調べた結果と、自己流で試してみたら、
美味しかったので紹介します!

●材料
うどん
キャベツ
ピーマン
にんじん
たまねぎ
豚ひき肉
油揚げ(あれば。。)
つゆの本(にんべんがオススメ。ケンタロウと同じ

かつおぶし
お砂糖、お酒、胡椒少々
●手順
(1)フライパンにサラダ油をひいて、豚肉にお酒を若干ふり、
炒めます。色がついたらたまねぎを入れ、
弱火~中火でやわらかくなるまで炒めます。
胡椒をふります。
(2)にんじんを炒め、続いてピーマン、油揚げ、
キャベツを入れます。ここで、一回つゆの本を適量入れます。
(3)お野菜にほんのり味がついたら、うどんを入れて、
またつゆの本を、うどんに味付けするように入れます。
隠し味のお砂糖をひとつまみいれて、かつおぶしをまぶして、
出来上がり


小松菜、大根としょうがのスープも合わせて

さっぱりとしていて、よかったです

うどんにコクを出すポイントは、たまねぎなどのお野菜を
ゆっくり炒めて甘さを引き出します。
また、豚肉も切り身よりは、ひき肉の方が簡単だしコクが出ます。
よかったら、試してみてね~!
