ちょっと苦手意識のあるスケール練習に集中して取り組もうと思います。
スケールの意味は何となくわかるのですが、運指がまだ覚えきれない…
どうしてもたどたどしい音になってしまい、キレイにかけあがれません。
ラッパの先生からも「これは練習するしかないですね~」とも言われているため
今月の目標としてスケールにしっかり取り組んで体に覚えこませたいと思います。
早く覚えて早いパッセージとかをパラパラっと吹けるようになりたいですね!
がんばって練習して先生に褒めてもらおう!
決意新たに頑張ります。
社労士は労働基準法の学習中ですが、ぼちぼち過去問練習に入ります。
講義だけ聞いても覚えられないので(苦笑)
こちらもがんばっていこうと思います!