ねこネットあま

網戸から脱走~~

< 網戸から脱走しました >

先日、譲渡して4か月目の成猫ちゃんが網戸を開けて脱走しました。

譲渡して初めての「夏」です。

網戸の季節なので、みなさんにも注意していただきたくて記事にしました。

まずは脱走犯の「ロクちゃん」の指名手配中の写真です(笑)

以下は保護主さんからの報告です。

 

我が家の網戸は、アコーディオンタイプになります。
左右の網戸は中心を 磁石で固定させるので
猫の力では開ける事は出来ないと思って
安心していたのですが・・・

下の部分は、蛇腹な為 固定されておらず
そこから脱走してしまいました。

防止柵として、網戸の手前と、外側の溝に
100均の網を はめ込み固定しました。

ところが数日後、外の楽しさを知ってしまったロクちゃんは
2回目の脱走を企てました。
 
2回目の脱走は外側の柵を、外していた隙に起こりました。
我が家のガラス戸は、外側に2つに折れる形で開きます。
その日は ガラス戸はロックせず、3センチ程開けた状態で
ほんの数分外出した隙に、網戸を潜っり抜け
力任せにガラス戸を押した様で
縁側とガラス戸に出来た隙間から
脱走してしまいました😢
この三角の隙間です。

防止柵を、縁側にも置きました。
固定は していませんが、万が一の時はこの上に猫が乗るので
自分自身が重しになるのでは?と考えていますが😓

今のところ、再犯は ありません。
ちなみに2回とも、数時間後に自分で帰ってきました。

外は どんなトラブルに遭遇するか、分かりません 。
無事に帰って来ると 信じてはいるものの、やはり
待っている間は、何も手に付かない状態でした。
 
きっとニャンコの脱走を経験された飼い主さんは
同じ気持ちだったのではないでしょうか?
今回の事が参考になるのでしたら
協力させて頂きました。

脱走した罰として、かぶり物の刑になった
ロクちゃんです。 

名古屋市 T

 

もう1頭は、2階の一般的な網戸を自力で開けて屋根に脱走。

屋根をつたって庭に降り、庭にいた所を飼い主さんが発見して確保。

初めて飼った猫ちゃんですが、外に出たがった事など一度もないので
ねこネットあまさんから、夏は気を付ける様に言われていましたが
「うちは外に出たがらないので大丈夫」と思い
全く網戸対策をしていませんでした。
 
まさか自分で網戸を開けるなんて・・・夢にも思わず!!
運良く庭にいたところを発見したので良かったですが
私が留守の間に出ていたら、どうなっていたか・・・考えるだけで怖いです。
とりあえずつっかえ棒をしましたが・・・

一度脱走したので味を覚えたのか、同じ窓に何度も上り
網戸を開けようとガリガリしています。
つっかえ棒では心配になり網を張り付けました。

 
甘くみていた自分に反省です。
気をつけます。  一宮市 Y


こちらの写真はマンション住まいの方から提供して頂きました。
   ↓

他の方からもこんなお勧めをお知らせ下さいました。
  ↓
私は下記の写真の「網戸ストッパー」を使っています。
近所のカーマで買いました。
三角に板を起こして引っかけてストッパーにするタイプもあり
そっちの方が安いですが、写真のはワンタッチなので
本当に便利で、ストレスがありません。
めちゃ便利です!オススメです!
弥富市 N

 

もうしばらく網戸の時期が続きます。
どうか皆さんお気を付け下さい。
「うちの子に限って」と思っていると・・・


< 7月24日譲渡会 御礼 >

今回も大勢の方にお越し頂きありがとうござました。

譲渡会の最中に、70代ぐらいの男性が1人で来て
「インターネットがやれんから、この先、譲渡会がいつあるか
分からんで教えてくれ」と言われました。

「今、飼われている猫がいますか?」と尋ねると
「いるけど、もうすぐ多分いなくなるから、いなくなったら
次の猫が欲しいんだわ 」と。

「え?いなくなる?重い病気で治療中なんですか?」
「違うわ。うちの猫は、大体3年で交通事故で死ぬか、帰ってこなくなるで
今飼ってる猫もそろそろ3年だで、死んだら次の猫をもらう為にだわ」と。

「交通事故?外に出しているんですか?」
「出していかんのか?」

「外に出して良い事なんか1つもありません。
その証拠に、飼い猫は10年以上生きるのが当たり前なのに
お宅の子は外に出しているから3年しか生きられないんですよ!
交通事故に遭うなんて可哀想じゃないんですか?」

「まあええわ。こんなところから貰わんわ!」と捨て台詞で帰られました。

ワクチンも避妊もしてないそうです。
これで「飼い猫」と言えるんでしょうか・・・
まだ生きてるのに、そろそろ死ぬ頃だから次の子を貰う準備だなんて・・・

まだまだこういう飼い方(?)をされている高齢の方がとても多いです。
俗に言う「昔ながらの飼い方」とでも言うんでしょうか。
こういう方は聞く耳を持たれません。
。。。悲しい現実です。


寄付金 

・N 様   ・一宮市  岩田様   ・あま市  M様 

・あま市  T様   ・津島市  橋口様   ・津島市  F様

・匿名希望様  ・募金箱に入れて下さった方々


物資

・あま市  テンサン家  ・あま市  M様   ・あま市  T様

・あま市  S様   ・名古屋市  水野様   ・津島市  橋口様

・高浜市  伊藤様

 

< 藤吉郎 支援金 振込先 >

・愛知銀行 美和支店

・普通預金 2033426

・あまねこレスキュー

 

コメント一覧

モミ
まだまだなんですね😣
去年、里親募集のポスターを津島市内の動物病院に貼らせて貰った時に院長から「完全室内飼い出来る方」と書かないと駄目だよと言われました。私には当然の事なので頭にもありませんでした…
でも来院される方でも外に出している方がかなりいると!
避妊去勢、ワクチン、室内飼い、逃走防止……
これだけはお願いしたいですよね。
ずっと大切な家族の一員にして頂きたいですから。
井戸
意識改革
猫を保護し、譲渡へと繋いでいくことも大切ですが、一人一人の意識改革をしていかないとダメだと気付かされる出来事ですね。

いくら、ねこネットあまの様な保護団体が努力して猫を幸せにしてあげようとしても、次から次へと不幸な猫を増やす行為をして行く人が減らない限り、キリが無いですよね。

難しい問題ですが、意識改革して頂ける様、コツコツと努力して行かなければ!

みなさん、頑張りましょうね*\(^o^)/*
保護初心者のW
猫が好きなの?
なんてひどいお爺さん!(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
でも、そのお爺さんは猫が好きなんですよね・・・?
居なくなって「やれやれ」ではなく、また猫が欲しい訳で。
なのに外に出して交通事故にあっているのに、平気な感じ。
矛盾してる様に思えるのですが、昔は当たり前だったからですかね・・・。

先日、お会いした事務所の方々も(60代くらい)みんなで、
猫を可愛がっていて、これ以上増えない様に、避妊手術もしてるのに・・・。
その母猫のお母さん(子猫のお婆さん)は「来なくなったで、引かれたんかねぇ~」
と、言いながら外で(しかも交通量の多い道路沿い)飼っていて
可愛がっているから、お弁当の残りのコロッケや肉団子をあげて。
魚が大好きだから、サバの塩焼きをあげて (゚∇゚ ;)エッ!?

食べ物については
「弁当の残り物は与えたらいけないのですね。知りませんでした。
気を付けます。」と、言ってくれて、良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「活動記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事