![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
また、ご支援、募金、差し入れ、ご声援、などなど、本当に有難うございます。
皆様に支えられての活動です。
重ね重ね、お礼申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/9f225639f22be89e86053380313daad2.jpg)
こはるママ様、ちまきママ様、美味しく頂きました~♪
エディ君のママ様、ナイスタイミングのドリンクの差し入れ、お陰さまで生き返りました~!
遊びに来てくれた卒わんちゃんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/b603da3a6e5fc284bd21f71918d696fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/9c52827d4118f280151133bff9105c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
コマンドは、英語だと反応することが判明したそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/e28b16917dff74187294f6131d2bf905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/842c86955954f7195c31197d3fb090c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/0ccc9df2006642a781047db2f42514aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
正式譲渡おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/d4a397f0522b080178d42680651ba431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他にもお写真撮れなかったけど、みんな遊びに来てくれて有難うね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/7c8c98c1a34d976e4cbd664cf9fd5290.jpg)
笑うシュワちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/6a9725f5d419b9219c531da5f14bc027.jpg)
白目あいて舌出して寝る そらまめさん www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/d8b2e62c6e6ace1207aa12f0bad92837.jpg)
穏やかと聞いてたけど???
めっちゃ元気な たら子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/a8c5fdd133b0234f9ace20c0ca0dbee2.jpg)
(画像処理せず ごめんなさい)
セサ美さん、甘えん坊ですが吠える跳ねる飛ぶ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/f5c001158f019d0f7169ffb453f081bc.jpg)
狭小住宅のため、2階建てが人気です w
※スコーンはおかげさまでお見合い予定となりましたので募集を一時停止させていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/40e351995bf9ab1894998769d26b4a82.jpg)
まだ3・3で生活していた名残りでぱぴさんたちも戸惑ったりしていますが、
それもこの時期に大切な社会勉強、手を出し過ぎずに見守りたいと思います。