上映してる映画館が少ないのでちょいと困った感じですね。
とりあえず、梅田のシネ・リーブルのレイトで。
いきなりですが、これを一つの作品とするなら駄作です。
クライマックスの盛り上がる所がなかった。アムロとの再会で締めるなら、もっとアムロのシーンとか増やしておけば良かったと思うんですが。まあ、最後のギャプラン戦は新作カットがほとんどでかなり格好良かったですが、いまいち「ココだ!」ってのがないです。そして、まあ当然ですが説明が不足しすぎて、TV版見てなきゃ判りにくい。シーンの繋がりもおかしいし。
カミーユが母親振り切って軍の施設から飛び出しMk-Ⅱを見上げる。シーン変わってシャア。そして、再びカミーユに戻ってきたら森を走ってる。そして、開けた所に出るとそこは遠くに軍の施設とMk-Ⅱが見える。
さっきと全然居場所が違うやん。エレカに乗って逃走、しかし再び戻ってくるシーンが丸ごと抜けてるのが原因。それぐらいちょっと入れるか新作カットでつなぐか。あと、殴られてないのに殴られた痕がついてたり。この最初の辺りがかなり無理が見えた。
かわりにエマとかの最初の行ったり来たりがスッキリ判りやすくなった。そのせいかカミーユ親父はTV版以上にクソ野郎になってましたけどね。
あと駄目な点で言えば、新作カットとTVカットではかなりの差が出てる。予想以上に差があった。もうちょっと補正されてるかと思ったんですけど。それにキャラのデザインそのものが違いすぎる。カミーユはかなり新作カットでは優しい顔になってます。シーンが変わった瞬間に別人のような形相に。
声も幾人か「おや?」と思ったり。「シロッコの声こんなんやったっけ?」とおもったら島田敏。・・・変わってないですねえ(笑)。ハヤトとかはやはり変わってましたけどね。別に駄目ではないですが、違和感は否めないです。
良き点はやはり新作カットの格好良さでしょう。ギャプラン、メッサーラがあんなにもカッコイイなんて。もう信じられんぐらいカッコイイ。新作カットのモビルスーツはとにかく良いです!
これだけカッコイイと完全新作のガンダムを作って欲しくなりますよ。正直、SEEDなんてどうでもいいやって気になります、マジで。
GacktのOP・EDは結構好きなんですが、CD買っちゃうぐらいに。俺の周りではかなり不評です。おかしいなぁ。
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- ゲーム(電源あり)(479)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- スポーツ(205)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 音(345)
- アニメ(895)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- 映画(203)
- ノンジャンル(1126)
- MH4G(83)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHX(114)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHXX(129)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事