まあ、実際には一箇所行けば十分だったわけですが。
今回、場所的に写真は撮れなかったりしたので一切無いのですが、持って帰った分だけでもとっておけば良かったかと。
まずは「ぶるうまうんてん 杭瀬店」。
ここで“金のたまごロール”。
流行のロールケーキですが、中の生クリームが甘過ぎず、結構な量がいただける感じです。
値段も他の店に比べて一回り安い感じでお求めやすい。
続いては、その過ぎ近く、道を渡った杭瀬市場側。
「御菓子司 寶屋遊亀 本店」。
ここは店名の通りに和菓子屋さんですね。
“鳴門金時製 ほっこりたから芋”木製ワッパ入り、というものを。
鳴門金時の餡のまんじゅう。
これも甘さがしつこくなく、上品なおいしさでした。
で、場所を変えて、あまがさきQ's MALLに移動したわけですが。
先ほど行った二軒、「寶屋遊亀」は中にあるし、すぐ近くに「ぶるうまうんてん」もあった。
Q's MALL一軒目は「メリーチョコレート あまがさき阪神」。
ここはいつもお世話になってますね。
店の名前知らなかったけど(笑)。
さすがにお金の方もなかなか厳しいですから、少々お値段は抑え気味で。
ここではチョココーティングのバナナチップを。
これがやはり美味しいのですね。
もう安物のバナナチップは食えないです。
二軒目は「不二家 あまがさきQ's MALL店」。
ここではミルキーのようなシュークリームに心惹かれたのですが、「ペコちゃんのほっぺ」を4種類、チョコ、カスタード、ストロベリー、ミルキーを。
10%引きでちょっとお得でした。
三件目はさすがに休憩がてらに、ということで。
「スティックスイーツファクトリー あまがさきQ's MALL店」。
ここではコーヒーを飲みながら、抹茶のロールケーキを。
これで、目標の5軒でスタンプをゲット。
とりあえず、目指すべき地名ストラップは達成されました。
さて、来週、もう5軒、今度は尼崎の西の方を攻めてみるのも良いかも。
JR立花の周りなんかもいろいろあるみたいですし。
仕事帰りにちょこちょこ寄るなら阪神尼崎なのですけども、ロールケーキを買うためにアルカイックには入り辛いと言いますか。
最新の画像もっと見る
最近の「食・飲」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事