連載最終3回目の追加
レンガ積み
●短編を幾つも合わせて一冊の本にする!
年代順にうまく積み上げれば、出来上がりは必然的に筋が通る立派な自分史の壁画が誕生する筈。
レンガtoレンガ――つまり、短編と短編との接続などは必要に応じてあとで考えて書き足せばいい。この方法だと、作者自身気持ちが大変楽になると思う。長編を書くんだという重圧感から解放される。結果として脱稿の確率が高くなる。
●…短編を書いて長編にするための具体的な方法を参考までに書いてみる。
先ず、長編のために用意した草稿を再度整理することから始める。長編を書くつもりの資料であるから小さな区切りなどはない。
そこで、それを短編用の草稿にするために、内容を検討しながら可能な限り小さく区分けする。
●例えば、・家・祖父母・父と母・五才の夏・入学式・学校・友人K・体育の授業・初恋、等々、その内容に応じて適当な題をつけてそれぞれ独立した短編として書けるように細かく分ける。いわゆる、短編としてまとめるのに最も都合のいいように区切りをつける訳だ。このとき、各区切りに題(大黒柱)をつけるが、内容次第で複数の出来事を一つの短編として書こうと思えばそれはそれで結構だ。
とに角、この方法だと、一つのテーマについてのみ書けばいい訳で、それ故、息切れの心配がない。推敲するにしても原稿枚数が少ないので苦にならない。
一編一編完成されたものが確実に出来上がる訳で、ちょうど煉瓦を一つずつ積み上げる作業と同じである。
●…人生は一秒一秒の積み重ねで構成されている。また、偶然の連続が人生だともいえる。べったり連なっている如く見えるがその実は偶然の集合体である。
●…過去の人生上に起こったこの偶然のひとつひとつを短編にまとめる。それを時間を追って配置する。独立した短編がそれぞれ関連を持って作用し、見事な一冊の本が完成する。
あとがき
人間の限られた命、その時間を如何に過ごすか。これを定義するのは困難を極める。
わたしは十代の後半、何故自分というものがこの空間に存在するのか、ということを真剣に考え始めた。
自分の意志でこの世に居るのではない。気づいたときは既に存在していた。これは一体何か、どうしてなのか……。
この日を境に現在に至るまで考え続けている。沢山の書物をむさぼり読み、なにかを見付けようとした。
トルストイは人生論で、存在の秘密でなく、生き方を説いている。「他に寄与せよ」そこに生きる目的がある、という。
然し、ここにいる自分という一個体についての「存在理由」についての答えはまだ見つからない。
それは、際限のない宇宙について「その正体」を見付けようとする試みと似ている。考えを深めていくと気が遠くなってしまう。
どこで解脱するか考え中だ。
「人生は、それを歩む者にとっては悲劇であり
それを考える者にとっては喜劇である」
ただ一つ、カーライルのこの言葉が、生きる力を与えてくれる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※この稿で、過去新聞掲載した「自分史書き方ガイド」終了です。
これからは、ブログ読者から質問を受けたことに対するお返事や、その他の人生劇場について書くつもりです。
なお、先般申し上げたように、ネットの世界はあまりの便利さ故に複雑怪奇に陥っております。それで、私が掲げる「自分史何でも相談――無料」に草稿の一部なり、疑問なりがありましたら【郵送】でお願いします。
ひと昔前に戻ったような方法ですが、この方法が一番安全です。
郵送原稿は手書きでも結構ですがコンピュータ文章ソフト(WordやJustSystems一太郎ソフト)等で作成しプリントアウトしたものをお願いします。
※当方からの返事はFAXでお送りします。(返事ご希望の方のみ)
(特に返信等ご希望で無い場合は以後の通信は不要とし、用済みの資料や個人情報は消去します。又、お送り頂いた草稿、草案類の原稿料などは発生しませんので、お間違えのないようにお願いします)
――――――――――――
〒634-0065
奈良県橿原市畝傍町41-10
山の辺書房自分史編集室 宛
ISBN978-4-902941
――――――――――――
●電子書籍等の出版方法は下記ホームページで詳細を解説していますのでご利用ください。
HP
★自分史、自費出版電子書籍出版公式ホームページ
――――――――――――
山の辺書房自分史編集室プロフィール
1968年、季刊誌発行や歴史調査・編纂
1970年、約五年間地方紙記者(和歌山)
1973年、文芸庵設立(デザン・執筆等)
1987年、熊野文芸編集室に改称、以後本格的に自費出版業開始
1988年、日本シナリオセンター(東京)入校
「一の会」会員。現、OB
2002年、日本自費出版ネットワーク入会(現、OB)
2003年、日本自費出版文化賞小説部門選考委員
2004年、ISBN取得、事業所名を「山の辺書房自分史編集室」に改称
2005年、デザインスタジオ併設,絵本全国発売
2013年、奈良橿原市を拠点とする
主な著作:自分史「児童図書・ど根性」「足跡」「戦時体験」「父の旅」「書き方ガイド」
企画・編集: 大台ケ原開山行者の生涯・大台ヶ原妖怪物語,狼夜話,登山日誌・熊野の里山今昔噺、・平成の大洪水・膀胱がん闘病記、他多数
現在、併設デザインスタジオ制作の水彩画出展プロデュース
(水彩画家、向井靖子) ネットにて原画通販
奈良橿原商工会議所会員
自伝作家、ペンネーム/よしいふみと
参考文献 「夜の光」志賀直哉著 新潮社刊
© Fumito Yoshii 2019. Printed in Japan
★追記……自宅のパソコンでAmazon電子書籍をお読みになる場合は、
①
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]Amazon.com Int'l Sales, Inc.Amazon.com Int'l Sales, Inc.(このリーダーは無料です)をインストールする。
② 次に、お好みの書籍をクリックする。※「いやされる別世界」は例。
クリックすると、Amazon本サイトにて希望書籍が表示されますので、画面の右端に↓
「あなたのKindle for PCにダウンロードします」と出ますので、そこで「ダウンロード」をクリックして頂ければ、あとは、前もってインストール済のリーダーで読むことができます。
…………………………………………
★山の辺書房自分史編集室発行、Amazon電子書籍のご案内
いやされる別世界: 里山は人生のオアシス | |
杉岡昇著 イラスト、向井 靖子, 編集、よしい ふみと |
|
山の辺書房 |
改訂版 平成の大洪水: 未曾有の水害で生まれ故郷を無くした被災者の赤裸々な手記 | |
杉岡 昇 | |
山の辺書房自分史編集室 |
改訂版 膀胱がん闘病記: 人生ポジティブに生きよう | |
杉岡 昇,よしい ふみと | |
山の辺書房 |
大台ヶ原 妖怪伝説 | |
向井 靖子,よしいふみと | |
山の辺書房 |
癒しの山 大台ヶ原 : 開山行者の生涯 | |
向井 靖子 | |
山の辺書房 |
熊野の里山今昔噺: 紀州一揆 慶長一揆 その後 | |
向井 靖子,よしい ふみと | |
メーカー情報なし |
悪魔の手引き: 短編小説 | |
向井 靖子 | |
山の辺書房 |
ど根性: 昭和繁盛記 (実話物語) | |
下川殖久,向井靖徳 | |
山の辺書房 |
まだ人間だった頃の脚本: シナリオの原点 | |
よしい ふみと | |
山の辺書房自分史編集室 |
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード] | |
Amazon.com Int'l Sales, Inc. | |
Amazon.com Int'l Sales, Inc. |
★タブレットでお読みになる場合は下記の何れかで……
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー | |
Amazon | |
Amazon |
Kindle (Newモデル) フロントライト搭載 Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー | |
Amazon | |
Amazon |
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載 | |
Amazon | |
Amazon |
パナソニック 14.0型 ノートパソコン Let''s note LVシリーズ ブラックLet''s note 2019年 夏モデル(Core i7/メモリ 8GB/SSD 512GB/Office H&B 2019) CF-LV8LDVQR | |
Panasonic | |
Panasonic |
Lenovo(レノボ) 15.6型 ノートパソコン Lenovo Ideapad 330S ミッドナイトブルー(Core i5/メモリ 8GB/SSD 256GB)※web限定品 81F500K3JP | |
レノボ | |
レノボ |
LG ノートパソコン gram/バッテリー22時間/Core i5/17インチ/Windows10/メモリ 8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/Amazon.co.jp 限定 | |
LG | |
LG |