ホテルに戻って、お風呂に入ってあったまり
9時に出発〜
向かった先は小岩井農場🐄🧀
盛岡市内から車で30分ほどで到着〜
もうね、農場が広すぎて
途中から北海道にスリップしちゃた??と思うほど。
岩手って不思議な場所だね✨✨
まずは農場を少し過ぎたところにある
有名な一本桜へ。。。
雲が多くて残念ですが〜
うっすらと岩手山が見えて綺麗ですぅ、泣
ここで左手にある一本桜が咲いてたら完璧✨

しかし非常に寒いです、ガクブルです💦
想像ではコレです↓

こんな美しい時があるんですね🌸夢のよう
現実はコレです。

柵があって入ることも出来ないので
道路からみるだけです。
空気が美味しい!(極寒ですが
見る価値あり!(極寒ですが
二日目も半袖(着替えも全て半袖、季節がバグってる)の娘にカーディガンを貸してあげてるので
寒過ぎて、すぐに車に戻りました。
「北海道より寒いやん!」
そして、小岩井農場まで戻り、入場料を払って
見学しますよ〜🎵
園内はひろ〜くて、割と歩きます🚶激寒

どの建物も年季が入ってて渋いね♡


働いてる方が牛に話しかけてるのが癒されるぅ
私にも岩手弁で話しかけて欲しいぃ♡
プリーズ気温♡


広すぎる園内、歩いても激寒💦

去年2月に北海道に行った時より寒い


去年2月に北海道に行った時より寒い

娘は余裕みたい〜
若いと細胞もピチピチやもんね
一周して見学が終わったらオヤツ


これがお目当てでしたが


娘だけ食べました💦
私は寒過ぎて〜アイス大好きやのに💦
娘プレゼンツ風邪のバカァーーーっ
ま、娘は幸せそうだったのでヨシとしましょう❤️
ショップやレストランも色々あり
お土産を買って〜
盛岡市内へ戻りました。
次は盛岡三大麺のじゃじゃ麺を食べに行きまーす🚗