ナビィのコトノハ

ありがとう

今日は昨日に続き参観2日目。
瞬子は一時間目に来て~と言うし、参観後お友達とランチ約束してたので
4時間も参観しなきゃいけない(辛っ)
6年生なので感謝の作文を一人ひとり読むんだけど
能天気お気楽クラスだったのに、一人一人はやっぱりもう大人で
いろいろ考えていて涙なしには聞けない。
瞬子は「合言葉はありがとう」のタイトルで
周りの人に支えられて今の自分がいるので
いつもありがとうと言ったり、言われたりしながら
ありがとうの言葉を一番大切に感謝しながら生きて行きたい~と締めくくる。
「ありがとう」確かに普通の言葉だけど良い言葉だよね。
私もありがとうは出し惜しみせずに使いすぎるくらい使ってるし
サミーも疲れていても毎日いちいち「ありがとう」と言ってくれる。
梅子も笑顔でいちいち「ありがと♪」と言ってくれる。
鼻がツーンとして涙こぼれそうになりながら
このぉ、瞬子、ええこと言うやん~さすが私の娘!と酔いしれていると
んん?ありがとうって瞬子は家では全然言わへんのに気づく…(苦笑)
どの子供も一人一人が大事な宝物だよなぁ~今更ながら思う。
子育てって大変だけど親が教えられてる方が多いよね。
最後に全員が親の方に向かって「ありがとう」と頭を下げた。
まるで嫁ぐ朝に花嫁に手をついて挨拶されたみたいな気分で
もう涙腺が…勘弁して~って感じ
こっちこそ、こんなダメ親のところに生まれてきてくれて「ありがとう」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事